◇17:00〜18:00 瀬田川◇
ようやく見つけました。

胸鰭と腹鰭がちょっと赤いのがわかりますか?
カワムツじゃなくて、ヌマムツです。
(カワムツは鰭が黄色ね)
釣れたのは瀬田川に流れ込む小川(水路?)
う〜ん、こんなところにおったんか↓

ボサの隙間に1gのスプーンをフリップすると、フォール中に食ってくれました。
同じような場所を何箇所か撃っていきましたが、釣れたのはこの1匹だけ。
夕まずめでこの釣果ってことは、ココ、あまり魚影は濃くないのかな?
(婚姻色なヤツも釣りたかったな〜)
ちなみにこのヌマムツってサカナ、姿がそっくりなカワムツとは交雑しないのに、オイカワとは交雑しちゃうらしいですね(面白い)
はい、おかっぱりルアーで159魚種めでした。
[釣果]
ヌマムツ ×1