仕事のストレスに耐える日々…
発作的に飛行機のチケットを購入してしまいました!
おひさしぶりな石垣島へ!
今回の目的は…
○ 大物を釣り上げる!(5%)
○ 釣ったことないサカナを追加する!(45%)
○ 八重山そばを食べる!(50%)
と、釣りブログなのに、まさかの釣欲より食欲優勢です(^^)

というわけで、レンタカーを借りたらソバ屋へ直行!

やっぱり好きなんだなぁ、ソーキそば
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
幸せな気持ちになってから海へ

薄曇りだけど暖かくてTシャツでOK!さすが南国!
そしてすぐにサカナからの反応も

いつものロクセンスズメダイですな↑

お次は新魚種となるハナアイゴ↑
嬉しいけどヒレの毒が怖い(~_~;)

さらに新魚種追加でミツボシキュウセン↑
うーん、調子いいな♪
さてここでクイズです。
↓このサカナの名前はなんでしょう?

…え?別に興味ないって?
まあ、そうでしょうねぇ(笑)
この後も小移動を繰り返しまして…

おひさしぶりなカザリキュウセン↑とか、

まあまあ大きいヒトスジタマガシラ↑なんかが釣れてくれました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして夕方…
石垣在住のお魚プロフェッサーriseさんと合流してあのサカナ狙い
ワールドシャウラでひたすらキャストを繰り返します。

riseさんの予言どおりに目の前で派手なボイルも起こりましたが、ヒットさせることはできずに日没サスペンデッド…orz
残念でしたが、そんな簡単に釣れるわけないし、冬の石垣にまた来る目標ができて嬉しかったり(*´ω`*)
riseさん、遅い時間までありがとうございました(またよろしくです)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さてさて、晩ごはんはコンビニで簡単に済ませまして、夜の部スタート!
フロートリグで表層〜中層を探ると早速のヒット!

嬉しい初魚種、ゴマヒレキントキ↑
まだまだこれから!って時間でしたが、前日に2〜3時間しか寝れらてないこともあってエネルギー切れ…orz
無念の就寝(車中泊)でこの日の釣りは終了となりました。
2日目(最終日)に続きます…
[釣果] いろいろたくさん