友でヨガ女たちと観に行った映画。
ヨガナンダさんの「あるヨギの自叙伝」のドキュメンタリーです。
1920年代にアメリカにヨガと瞑想を伝え、「西洋(アメリカ)のヨガの父」とも呼ばれています。
(ここでのヨガとはおそらくアーサナのことです。)
ヨガナンダさんのすごいところは、神様を強く信じるアメリカ人に、ヨガを伝えたところ。
ホットヨガやパワーヨガ、ピラティスもアメリカで流行り、その後日本でもブームになりました。
この動きもヨガナンダさんがいたからこそなんだろうと思います。
ヨガナンダさんも、結構な激動の時代を生きています。イギリス植民地から独立するまでのインド。途中世界大戦中のアメリカで講演・普及し…今やいろんな国の人が集まり混ざり合い成り立っているアメリカですが、その時は人種差別があった時代。外からも中からも激しく動いて、自分の中にある神性を見つけるのも大変だったのじゃ…逆に騒がしいからこそ、自分の中に目を向けるのに適していたのかな?とも思います。
どえらい人だから成し得たんだ!
そうは思いますが、やはり大変な働きだったろうと思います。
象のように死期を悟って死ぬ。
これが私の夢なんですが。
ヨガナンダさんも同じように、弟子に死を告げ、インド独立後の祝賀会でのスピーチが終わるや否や崩れ落ち、そのまま亡くなったそうです。
自分の役目と、やりきった達成感、
自分の目で見届けたことの喜び、
役目からの解放の喜び…
と、ご本人ではないから細かくはわからないけど、
私も、毎日を大切にしながらその時を迎えたい、と思います。
と、
そんなこと書きながら、
お昼をぐうたら過ごしてます。
( ̄▽ ̄)
ヨガナンダさんの「あるヨギの自叙伝」のドキュメンタリーです。
1920年代にアメリカにヨガと瞑想を伝え、「西洋(アメリカ)のヨガの父」とも呼ばれています。
(ここでのヨガとはおそらくアーサナのことです。)
ヨガナンダさんのすごいところは、神様を強く信じるアメリカ人に、ヨガを伝えたところ。
ホットヨガやパワーヨガ、ピラティスもアメリカで流行り、その後日本でもブームになりました。
この動きもヨガナンダさんがいたからこそなんだろうと思います。
ヨガナンダさんも、結構な激動の時代を生きています。イギリス植民地から独立するまでのインド。途中世界大戦中のアメリカで講演・普及し…今やいろんな国の人が集まり混ざり合い成り立っているアメリカですが、その時は人種差別があった時代。外からも中からも激しく動いて、自分の中にある神性を見つけるのも大変だったのじゃ…逆に騒がしいからこそ、自分の中に目を向けるのに適していたのかな?とも思います。
どえらい人だから成し得たんだ!
そうは思いますが、やはり大変な働きだったろうと思います。
象のように死期を悟って死ぬ。
これが私の夢なんですが。
ヨガナンダさんも同じように、弟子に死を告げ、インド独立後の祝賀会でのスピーチが終わるや否や崩れ落ち、そのまま亡くなったそうです。
自分の役目と、やりきった達成感、
自分の目で見届けたことの喜び、
役目からの解放の喜び…
と、ご本人ではないから細かくはわからないけど、
私も、毎日を大切にしながらその時を迎えたい、と思います。
と、
そんなこと書きながら、
お昼をぐうたら過ごしてます。
( ̄▽ ̄)