★mi-mamaのおぼえがき★

記憶力低下気味!!出来事やデジカメ写真をのせますので見に来てください

公的個人認証って何?

2011-10-25 16:54:19 | Weblog

パンフレットより

行政手続きのオンライン化が進んだことにより、様々な手続きがインターネットを通じて手軽にできるようになりました。  

しかし、誰もが安心してオンライン手続きを行うには、他人を装って虚偽の申請を行う「なりすまし」や、第三者が送信されたデーターを書き換え

『改ざん」等への対策が必要です。・・・・・・・・・と 長い説明があるのですが

   「住基カード』  と  「電子証明書」 

の手続きに行って来ました。

住其カードは、パスポートや運転免許証等と同じく身分証明書としても使用できます。 一枚のカードです。

電子証明書はオンライン手続きにおいて本人確認する為に住民基本台帳カード内に保存される情報です。

  e-Tax  (国税電子申告 納税システム)での使用が簡単かと

 思ったのになんか、複雑そうなので無理かも・・・・・・です