★mi-mamaのおぼえがき★

記憶力低下気味!!出来事やデジカメ写真をのせますので見に来てください

揚羽蝶の羽化

2008-07-22 14:53:21 | Weblog
昨日の朝そろそろかな~と竹かごの中を見ると、サナギからの羽化を終わった蝶を

発見しました。直後だったのか、まだよちよち歩きみたいな感じで、すぐに仰向けにひっくり返ってしまったり、mamaの指に乗ってきたりしていました。

羽化の瞬間は見ることが出来なかったのですが、可愛くて本当に命の不思議さと

感動を味わう事が出来ましたよ。

砂糖水を用意してみましたが、・・・・

バジルの白い小さな花の先端で一時間以上は止まっていましたが、羽化してから

3時間位でmamaの手から旅立ちをしていきました。

残りのサナギもそろそろ羽化しそうなので、ドキドキしています。

  
  
  

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばったね。 (aoimeneko)
2008-07-22 17:25:48
もしかしたら同じ文が。先に書きはじめおかしくなりました。さなぎより揚羽にがんばりましたね。指にじっと。mi-mamaさんはいとおしく思った事でしょう。次もぜひ観察して下さいね。
 それにしましてもこの暑さは。とうとう二階にクーラーを取り付けることに。我が家ではないのでじっと我慢の子でしたけど。プールにと思いますがなかなか行く事できませんね。早や先のコスモスが咲き始めました。ご自愛を。
返信する
Unknown (minati3)
2008-07-22 18:19:42
mi-mamaさん今日は

美しい揚羽蝶 無事羽化 感動の体験おめでとうございます

しばらく病み付きになりそうだと思います
残りの子達も無事飛び立ち来年戻ってきて産卵してくれることを祈りましょう

数年前に随分育てたことを思い出してます
ありがとう(^o^)



返信する
aoimeneko様 (mi-mama)
2008-07-24 15:51:47
暑さ最高!!
蒸し暑さは無くなって、酷暑の毎日ですね。
揚羽蝶は無事に飛んでいってしまいましたし、少し淋しいようなほっとしたような日になりました。昼間はなんとか我慢できますが夜は少し
エアコンをタイマーセットして(扇風機も)休みますよ。
今日はプールに行ってきました。
返信する
minati3さま (mi-mama)
2008-07-24 16:02:16
暑さも今がピークでしょうか お元気だから本日の天神祭り宵宮にもお出かけですか?

感動の揚羽蝶の羽化も見届けたし今はほっとしています。
来年も来るって事あるのでしょうか??

日本の最新豪華客船クルーズの予定とか、す、すごいじゃありませんか!!
楽しみにしていますよ。
返信する
天神まつり (aoimeneko)
2008-07-25 07:53:38
 揚羽のふ化、よく観察しましたね。おもいがけないことも起こるのですね。
 朝起きたとき、今日は、「天神祭り」と思いました。小学生の時知人の方のお宅の前で縁台に座りすいかを食べながらみこしの通りすぎさるのを見ました。一番の暑さですよね。この時。これから足にお医者さんに汽車に乗って行ってきます。海に行きたいなあ。
返信する

コメントを投稿