2年ぶりの書道展 天童会 に行きました
大阪 上本町ギャラリーでの書道展は 大人ばかりの出展で落ち着いた雰囲気の
会場なのに三名の友人が集まってお喋りをしてしまいました
「数を含む言葉」をテーマとして
慣用句に巧みに数を組み入れて、端的にイメージさせた先人達の言葉を借りて、
一人ひとりの想いを筆に託された作品展
七寶(七宝)
金 銀 瑠璃 珊瑚 琥珀 瑪瑙 硨磲 の七つの宝
一字 主珠 一字が一個の真珠の如く麗しい 詩文の精妙さをいう
課題作品 壹 零
書道家わ えてして特異な風貌の持ち主、
精神を集中して一気に書き上げる、いかに全部表現できたか、結果は気にしない、それは見る人の役
ただ筆を選ぶのに色々思案 考案 悩殺・・・竹木毛 その他といえば無責任だが、 とまあー。
このところ天気が続いて作業順調
1月頃に帰省して受け取る予定ですが、こちらの方から見ますか? と連絡が入りました 来年の楽しみにします
冬支度が急がれます 朝夕寒くなってきましたね。