午後5時30分の宮入りを前に、町会の提灯がお神輿が来るのを待っている。
人出も最高。
今日も又雨湿度が高くムシムシして気持ちが悪いが、
1ヶ月前から始めた「太極拳」に出かける。
先月までは、私達3人が新人でしたが今日2名のお若い方が、体験に来ました。
本当に若い方は覚えが早く、教室が終わる頃には形が出来てビックリ(@_@;)
さすが~これから一緒に楽しみましょうの挨拶で1時間30分の「太極拳」は
終わり。
教室近くで食事、先生を囲んで6名ワイワイと楽しく会話も弾む。
先生もお若いですが、古くからいらっしゃる方々も生き生きとしてお若い。
私も頑張らなくてはと、夢が広がる。
気分よく歩いて帰宅、途中の畑にねぎ坊主が見える。
ようく見ると小さな花?がたくさん咲いている、今まで関心の無かった
事がデジカメを始める様になってから、物の見方が変わって来たような
気がします。
何時も傍で見守って下さる方々のお陰です。