すみれの部屋

デジカメ持って散歩中

伊豆の旅・下田公園 2

2022-06-29 21:20:36 | Weblog

 

 

 

                   下田市街と下田港が一望。

 

 

 

 

 

 宿泊2日目  早朝の白浜海岸を散策後、再度、下田公園へ。前日は、雨に降られましたが2日目は、青空の良い天気。 前日とは違った紫陽花の花姿に魅了される。 帰宅の時間までゆ っくり散策を楽しみました。                             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大賀ハス 2

2022-06-28 22:28:09 | Weblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 ハスの名所と知られる千葉公園は、市の花と親しまれています。 蕾も多くしばらく楽しめそうです。千葉在住の息子おすすめの場所です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい大賀ハス 

2022-06-27 19:05:41 | Weblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        早朝に開くハスの花を見に初夏の「千葉公園」へ。きれいに咲いていました。 初のモノレールに乗車です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆の旅 白浜海岸

2022-06-24 21:37:54 | Weblog

 

 

 

 

大明神岩(だいみょうじんいわ)という名で、白浜の海を見守るようにたたずんでいる白浜神社。巨岩(大明神岩)の上に立つ赤い鳥居。 娘と孫の手を借りてやっとお参り出来ました。

        サラサラな白砂が美しく、広々としたビーチは気持ちの良い開放感です。

 

        

 

   波と遊んだ三人は、白砂と海水でグチャグチャ・・歩けません。 途中でサンダルを買いました。

 

       宿泊2日目。晴天 早朝の出発  いろいろスケジュールを立てて楽しませてくれます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が似合う下田公園(1)

2022-06-22 21:17:58 | Weblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ペリーロードを散策後、 下田公園の「あじさい祭」へ回る。 園内には、100種類以上の紫陽花の花が植栽され、日本一の大迫力に圧倒されます。 念願の雨も降り、生き生きした花々が埋め尽くされ、美しい景色に出会いました。                   

                                伊豆の旅 1日目が終ます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆・下田の旅 ペリーロード

2022-06-20 21:02:05 | Weblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 石畳の小道が小川沿いに続くペリーロード。なまこ壁や伊豆石造りの風情ある家並みが続く。小雨降る中、レトロな雰囲気を楽しみながら散策しました。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルな・・

2022-06-16 20:54:33 | Weblog

 鬱陶しい梅雨空に、色鮮やかに咲く「サルビア」の花。 元気を分けてくれるように開花しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン水耕栽培

2022-06-13 20:44:34 | Weblog

        気軽に始めた「ニンジン」の水耕栽培。  日増しに葉も伸びて楽しんでます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・愛でる

2022-06-09 21:04:36 | Weblog

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとりと美しく

2022-06-06 21:17:16 | Weblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  雨に濡れ、花びらの先までたまる雫は、今にも落ちそうです。 控えめな紫陽花は、美しい花姿を見せてくれます。  感動です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする