異国情緒あふれる元町、赤レンガ倉庫。お天気は雪・時々晴れ。 おしゃれな街並みを眺めながらの散策は、誰でもが楽しめるでしょう。
異国情緒あふれる元町、赤レンガ倉庫。お天気は雪・時々晴れ。 おしゃれな街並みを眺めながらの散策は、誰でもが楽しめるでしょう。
猛吹雪のため歩く事ができません。
2日目、早朝の朝市から函館、元町へと向かう。 しばらく写真を撮っていると急に雪が降り出し、次第に猛吹雪に見舞われ目も開いていられない。 愛用の靴も雪に埋もれてしまいます。
J R北海道 函館駅前
2日目は、楽しみな「函館朝市」。 北の冬は厳しく時々雪が降ったり日差しが出たり寒い函館だが、たくましいパワーは衰えません。 「どんぶり横丁」で食事、 朝市は、魅力いっぱいです。
二宮町・吾妻山公園での撮影会。早咲きの菜の花が一面に咲き、甘い香りが園内に漂う。クラブのお仲間たちと、一足早い春の訪れを、楽しく過ごしてきました。
美しい聖母マリア像が温かく迎えてくれます。
函館空港から「トラピスチヌ修道院」へ 昼食を済ませ一日目の目的地、函館市郊外にあるトラピスチヌ修道院を訪ねる。 荷物は、前もって宿泊先に送ってあるので、背中のリュック一つの身軽な行動。 広大な高台に佇む修道院、しずかに雨ふる午後のひと時。 用意した飲み物でホッと一息、冷えた身体を温めます。
お正月明け、北海道函館旅行に出発。羽田空港から函館空港へいよいよ離陸、嬉しい瞬間です。 どんな景色に出合えるのか楽しみです。
昨日、成人の日を迎えた孫から、ババありがとうの手紙もらいました。泣き虫だ幼児期からの想い出を綴った手紙は、何度読み返しても嬉しい淚。 二十歳を迎え美しく着飾った姿、若いって素晴らしいです。 元気で成人の日を迎え本当に良かった。 おめでとう
新年おめでとうございます
早いものでお正月も3日、久しぶりに母娘で出掛ける。買い物が好きな母娘だが、どのお店も大混雑、買い物どころではない。青空に映えるスカイツリーも 近くで見ると違った雰囲気が楽しめますね。 今日は1日ありがとう又お出かけしましょう (^^♪