久し振りに神田小川町で買い物。お気に入りの商品も見つかり心ウキウキ。小川町交差点にある「羽根つきたい焼き」を頂くのも楽しみの一つ、爽やかな風と共にのんびり歩いてみました。
久し振りに神田小川町で買い物。お気に入りの商品も見つかり心ウキウキ。小川町交差点にある「羽根つきたい焼き」を頂くのも楽しみの一つ、爽やかな風と共にのんびり歩いてみました。
お墓参り。 両親のお墓参り先ずは、丁寧に掃除をしながら近況報告。さっぱりときれいになったお墓に手を合わせ、いつも見守ってくれる両親への感謝を伝えます。 何とも言えない気持ちよさです。
「ポーチュラカ」の小さな苗が大きく育ち、色とりどりの花を咲かせて楽しませてくれてます。 咲いた花は一日で終わってしまうが、花殻を摘んであげると、次々に花を咲かせます。 小さな花だが暑さに強い。 花言葉・・いつも元気
秩父・七草寺 7か所目は、不動寺(撫子) 最後に訪ねた不動寺に着いたのは、静かな夕暮れ時でした。 念願の秋の七草寺巡り、たくさん遊んで素晴らしい秋晴れの一日、お疲れ様でした。
七草寺、6か所目は、真性寺 (女郎花) 七草寺のひとつ真性寺では、1,000株余りの女郎花が咲き、黄色い小さな花の群生は見事です。
多宝寺の次に訪ねたのは、5か所目の藤袴寺「金嶽山・法善寺」。 華やかな春の見事な枝垂れ桜を見に訪ねた事が有るお寺も、すっかり秋の気配。 山里の美しい風景が広がります。
七草寺3カ所目・洞昌院(萩) 萩の満開には、少し早い時期でしたが、広い敷地には、山萩や白萩などが、きれいに咲いていました。本堂の裏山には、1万本の山萩が植えられ、その風景は壮観です。 萩の花を眺めながらのお弁当、静かな時間が何よりのご馳走でした。
七草寺4カ所目・多宝寺(桔梗) 古い街並みを歩いてたどり着いた、ひっそりと静かな佇まいの多宝寺。 心地よい秋風を満喫!
どこまでも続く葛のトンネル
ひそやかに紫色の花を咲かせています。
2か所目に紹介する七草寺は、葛の花で有名な「遍照寺」境内には、葛のトンネルがあり、甘い香りが漂っています。山道を、汗を拭きふき歩いて歩いてやっとたどり着く。 楽しみにしていた「くずきり」が冷たくて美味しい。 艶々と透明感のある感じが、写真から伝わるでしょうか?黒蜜で頂きました。
《道光寺・尾花》 最初に訪ねた古風なお寺「道光寺」は、 長瀞七草寺の一つで「尾花・ススキ」のお寺として知られています。朝日を浴びて黄金色に輝き、生き生きとした穂に秋の気配を感じます。