梅雨明けした眩しい青空。 雲は刻一刻と変化しています。 外出先のビル11階から
高清水自然公園で、「ひめさゆり」花を見た帰り道、運転手さんが南郷スキー場までドライブに誘ってくださいました。 ひめさゆりのピンクの花とニッコウキスゲの黄色の花が、一緒に見れるかも知れませんよ・・喜んでご案内して頂きました。 残念ながら「ひめさゆり」の花は、少なく数えるほどでしたが、おだやかで素晴らしい景色を見ることが出来ました。 美しいお花畑を見て頂きたかったのでしょうね・・。感謝です。 車内でも楽しいお話をたくさんしてくださいました。 特に、生産者が誇る「会津トマト」の説明は、説得力のある話し方で、すぐにでも美味しいトマトを食べたくなりました。
ご親切な運転手さん 一日本当にありがとうございました。 楽しい思い出が、又一つ増えました。 やっぱり旅はいいですね・・和みました。
宿泊 2日目 会津田島駅から車で約50分 ひめさゆり群生地・高清水自然公園へ みどりの草原に、ピンク色の「ひめさゆり」の花が風に揺れて咲いている。 前日、降った雨で、とても美しい景色に感動しました。 東北地方の一部の地域にしか自生していないという貴重な、花に出会いました。