すみれの部屋

デジカメ持って散歩中

区内めぐり・荒川ロックゲート

2007-11-11 16:01:49 | Weblog

 

 

 

 

荒川ロックゲート

荒川ロックゲートは荒川と旧中川とを結ぶ閘門(こうもん・ロックゲート)と呼ばれる施設です。ロックゲート(=閘門)とは、水面の高さが違う2つの川のあいだを船が通行出来るようにするための施設です。

引き込まれそうでとても怖かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街路樹・西瑞江にて・・

2007-11-08 10:47:33 | Weblog

青空いっぱいに枝を広げる銀杏の木。

街路樹がとても綺麗な季節になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリング・・・葛西臨海公園

2007-11-05 21:38:33 | Weblog

青空の下、大観覧車を眺めながらコスモスの花摘みを楽しみました。

摘んだコスモスは、愛車の荷かごでぐったりです。

帰宅後、急いで花瓶へ・・生き生きとしてきれいです。

 

留守番の「ちび太」くんには小さな花束が、おみやげです。

喜んで、楽しんで、笑って、感謝した一日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭先から・じゅず玉

2007-11-02 17:48:54 | Weblog

              8月29日  撮影

                           11月2日   撮影

子供の頃、母にじゅず玉でお手玉や首飾りを作ってもらいました。

おさらい・・♪ おひとつ・・おふたつ・・伝承あそび懐かしい思い出です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一之江・名主屋敷

2007-11-01 21:53:46 | Weblog

 

            真っ赤に紅葉した「ほうき草」が広い庭を明るく染めます。

庭の隅でひっそりと咲く「さざんか」の花、年々開花が早く感じます。

 

一之江・名主屋敷

かなりの年数と思われる大きな「橘」の木には、たくさんの実がなり濃い緑色の葉と

みかんとの色合いがとても爽やか、自然は素晴らしいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする