日日是好日

退職後の日々を写真で記録

ウオーキング中に見かけたもの

2022-06-14 09:33:58 | 日記
昨日のウオーキングは西コース。
歩き始めて間もなく一羽のツバメを見つけた。


後ろ姿だがオスのツバメの様である。メスを探してか頻りに鳴いている。
コロナ禍が始まってから、ツバメの姿を見かけるのが以前より少なくなった。
我が家に毎年やって来ていたツバメも来なくなってしまった。
ツバメは1年に2度産卵するが、2度目は6月頃なので我が家にやって来ないかと空を見上げるが、その気配はない。本当にツバメの数が減ってしまった。

更に進むと堀に出るが、この堀には田圃の用水路の水が流れ込んでいるが、もともとは近くの早出川の水である。


昨年は、この堀に早出川由来と思われる小魚がいくつかの集団で泳ぐ姿を見ることができた。
しかし秋になり冬が近づくと姿を消してしまった。
今年はどうかと堀の水を覗き込みながら歩くと、一つの集団を見つけることができた。



昨日のウオーキング中に見かけた花々。相変わらず、名前は分からない。









6/13の歩数:8,269歩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする