日日是好日

退職後の日々を写真で記録

三日連続除雪車が

2021-01-03 10:18:34 | 日記
今朝も5時頃除雪車がやって来た。これで三日連続である。


もう、そろそろ止んでほしい。
昨日の午後、玄関前とカーポートから道路までの除雪をしたが今日もしなければならない。
除雪車は雪を道路の両脇によけるので雪の山ができる。これも自分で狭い敷地の何処かへ積まなければならない。
しかし今年の雪かき作業は、例年に比べると楽である。間違いなくウオーキングのおかげである。
それと新潟の雪は水分が多く重いのが特徴であるが今回の雪は比較的乾燥しており軽いので助かる。

屋根の雪降ろしはしない。我が家は総二階建てなので、高所恐怖症の私には到底登れないのと、建てたとき雪国仕様で1m以上積もっても大丈夫とメーカーの人が言っていたので、それを信じている。
学生時代、友人の家の屋根の雪下ろしを手伝ったことがある。屋根に多くの雪が積もると雪の重さで障子戸が開かなくなるが、雪を下すと見事に障子戸は復活するのを知った。
また新潟県では毎年雪下ろ中に二階の屋根から落ちて亡くなる老人が必ず出る。
今朝の新聞によると昨日の午後5時現在の積雪は津南町で207センチ、十日町市で192センチ、湯沢町で180センチだという。

今も雪は降り続いている。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も雪 | トップ | 小僧 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事