ほぼ満開の空家桜
先日、島根県民会館で開かれた講座
「アウトリーチ より効果的な芸術体験活動のすすめ方」に参加してきました
隣の女性は大田からこられた高校の美術の先生、
音楽家の知人が数人出雲からと
熱心な参加者たち約30人集まった講座で「やるな!島根」でした
学校や地域の施設で行う芸術文化の体験・鑑賞のことを
アウトリーチというようです
音楽、美術、ダンス、演劇をする人(=アーティスト)からは
積極的な意見も出ていました
講師の小川智紀さん(STスポット横浜)は横浜から来られたので
主に都市での話といってよさそうで
私たちが住んでる地域と通じるところもあれば
違うことも多く、
改めて自分たちの地域の特性を考えることができました。
STスポット横浜
http://www.stspot.jp/index2.html
片岡祐介さんのワークショップはとても面白かった
うまく説明ができない!
それこそワークショップの醍醐味ということで。
片岡さんが楽器だけでなくイラストも上手い!
片岡さんのサイト
http://marimba.blog22.fc2.com/
「クラシックの演奏はCDがたくさんでてるので・・・」
つまりクラシック=生演奏はもう間に合ってます
それ+の価値が必要
同じ音楽でも民族音楽や邦楽は学校の先生たちが弾けないので
貴重な存在。重宝。
音楽家は美術などほかのジャンルの人よりも
思い込みやこだわりが強すぎる・・・
もっと広い視野を持つ
他のジャンルにも興味を持つ
あの手この手
あっちからもこっちからも
いろいろな角度、手法、アイデアを考える
講師のお二方とはもっといろいろ話したかったな。