小学生の孫二人が金管バンドメンバーなのですが、春のスペシャルコンサートの猛練習から
解放され、また遊べる日が、今日しかないので神戸花鳥園へ連れて行けとのことで、三人で一緒に午後から神戸花鳥園に行き帰りには串カツが食べたいのリクエストでひさしぶりに串の坊へ行ってきました。
小学生の孫二人が金管バンドメンバーなのですが、春のスペシャルコンサートの猛練習から
解放され、また遊べる日が、今日しかないので神戸花鳥園へ連れて行けとのことで、三人で一緒に午後から神戸花鳥園に行き帰りには串カツが食べたいのリクエストでひさしぶりに串の坊へ行ってきました。
本日(2日)、県立奈良病院の耳鼻咽喉科 主治医の最終診断と治療計画の受診でした
*平衡機能検査結果:三半規管の機能が左右ともにバランス機能が壊れている状態
*頸動脈超音波検査では特別な異常は認められない
*最終病名:メニエール病
*この病気の原因は、ストレス、思い悩むことがあるなど
*治療はめまいを治す8のリハビリをする
*完治までは個人差があるが数か月かかる、次回診察は6月11日(火)
*薬は2週間分(体調がすぐれないときのみ服用する)
*日常生活での禁止事項ははしご、脚立などを使用しての高所作業は禁止
それ以外は普通の日常生活で問題なし。
患者としては、あまりスカッとした診断結果でないが、がんばってリハビリします。
金管バンドモア・モア+のメンバー&ご家族&ファンの皆様、春のスペシャルコンサートも盛況・満員御礼で無事終了しました。
メンバーのみなさん、ご指導いただきました先生方、保護者会&スタッフの皆様大変お疲れ様でした、また当日のまほろばホールのスタッフの皆様お世話になりました。
素晴らしくコンサートのビデオ編集・DVD化作業ですが、4月5日~7日に開催される全国チンドン大会にチームまほろばが出場します、その準備、応援参加でありますので、その後の作業スタートとなることをお知らせしておきます。
1)DVD・写真CDにつきましては学年別の回覧が基本ルール
(今回はモア+への回覧も予定しています。出来ますれば回覧方法を事前に連絡願います)
2)YouTubeへのアップは顧問の先生と協議の上OKがでましたら都度アップが基本
のルール
新メンバの皆様も増加していますので、メンバー・保護者のみなさんのパソコン&スマホ環境が把握できておりません、メンバーさんのみなさまで情報交換ください。
また、パソコン・スマホ環境がなくブログ・YouTube・オンラインアルバムの閲覧ができないメンバーさんがおられましたらご遠慮なく「トローンボーンあおい」までメモ連絡いただければ個別に対応方法をお相談します。
詳細がきまりましたら、このブログでお知らせします。 HNなおじい