2008年7月17日のりんどう
これは8月7日 プルメリアの花
あっついですね あちあち
もっちもあっというまに夏休みがくるし、職場の方もあわただしくて。 後期のさまざまなことに向けてのしめきりもひかえていて、 「今この瞬間」をのりきることだけであっぷあっぷしているような日々です
暑いですしねぇ 湿気が多いしねぇ ふぅ~
ふと、1年前の今頃はどうしていただろう・・と思って 2008年夏(7月・8月初旬)の画像をだしてみました なつかしい(^-^)
今日の空は梅雨をふきとばしたような空でした あせをだらだらと流しつつ、また明日も大井町線の旅に♪ 7月11日から溝の口駅まで延伸しました! 進化する大井町線
http://www.tokyu.co.jp/railway/mizonokuti-ensin/index.html
毎日毎日、大学構内をやたら歩くんです 部屋の中はクーラーきいているけど、廊下は長い・・ お昼を食べにちょっと外に行くのもなが~い、いちょう並木を歩く・・ 汗だらっだらっで ひとり「あっついな~」と声に出してしまいます
いちょう並木がりっぱなので、今日も職人さんたちがでかいいちょうの木にのぼり、剪定してました 暑い中ほんと、おつかれさまです これで秋には美しい金色の風景が広がるわけですね
金曜日はひとしごとおえての(またまた)宴会なので、がんばろ(^-^) へへ・・