空と鉄路

私の趣味の紹介です。「空」は飛行機プラモデル
の写真、「鉄路」は蒸気機関車の写真です。

小沢岳--今月のコノハナ会

2007-02-18 14:04:15 | 登山・ハイク
2月17日7時チャーターバスで八王子発。上信越道下仁田ICからR254を経て南牧村七久保登山口まで。林道の小沢峠までは凍結したところが何箇所かあって、帰りにははでにしりもちをついた。小沢峠はクヌギ峠ともいい、ここから浅間山や小沢岳山頂が見える。


ほぼ12時に1089mの山頂着。広くはないが、展望はよい。少し曇り気味だが、北西方向に八ヶ岳の一部が見える。近くには昨年行った、大屋山やタテ岩、カンノン岩がみえた。酒かすの甘酒をふるまわれたが、皆はもらうのを躊躇している。まずくはないのに。それで3杯いただいた。

帰りは道の駅”しもにた”で買い物。下仁田ねぎをかった。6本ほどで150円で、野菜類は割安な感じがした。そのあと、かぶら健康センターかのさとで入浴休憩して19時30分町田着。ラーメン屋へ行った人達もいたが、そまま帰宅いた。