S.P.A.D.SXIIIは好きな飛行機のひとつ。
1917年代の第一次大戦の連合国側の代表的戦闘機。約8500機が製作されたという。キットはRevell社の1/72だが購入してから時間がたっているのでデカールが 固化していて台紙からはがれない。無理にはがして貼り付けたが米国飛行中隊のリングハットマークの上下がわからない。本によって違っているので適当にはりつけたが、ちがっているかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/aabf8000df5f1460f54ecb23c60752d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/228a0897960d96cf3f7536ebc4ea15f9.jpg)
Fokker D.VIIは対する一次大戦のドイツ側最良の戦闘機といわれている。
キットはSMERの1/48だが、なにか大味のであきがりとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/1e84206725a5f8e5c1f3d0c14dcda002.jpg)
1917年代の第一次大戦の連合国側の代表的戦闘機。約8500機が製作されたという。キットはRevell社の1/72だが購入してから時間がたっているのでデカールが 固化していて台紙からはがれない。無理にはがして貼り付けたが米国飛行中隊のリングハットマークの上下がわからない。本によって違っているので適当にはりつけたが、ちがっているかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/aabf8000df5f1460f54ecb23c60752d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/228a0897960d96cf3f7536ebc4ea15f9.jpg)
Fokker D.VIIは対する一次大戦のドイツ側最良の戦闘機といわれている。
キットはSMERの1/48だが、なにか大味のであきがりとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/1e84206725a5f8e5c1f3d0c14dcda002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/0520a90b35b7097df70215e6dddc3d38.jpg)