近頃は鉄道の『駅』という建物がなくなってしまった。駅というより、街中にある
ようなビルのジャンルに入るものとなった。「鉄道の駅」という独特の伝統様式が過去
のものとなってしまった。手持ちのフィルムを見ているうち、懐かしい駅舎があったの
で載せてみる。中央西線の薮原駅である。1970年3月の撮影。


これは1967年のバス時刻。もう一社「おんたけ交通」も乗り入れていた。いまはどんな
様子か見に行ってみたい。
ようなビルのジャンルに入るものとなった。「鉄道の駅」という独特の伝統様式が過去
のものとなってしまった。手持ちのフィルムを見ているうち、懐かしい駅舎があったの
で載せてみる。中央西線の薮原駅である。1970年3月の撮影。



これは1967年のバス時刻。もう一社「おんたけ交通」も乗り入れていた。いまはどんな
様子か見に行ってみたい。