昨日の日曜日、ぷれさんの8の字練習会に参加してきました。
朝5時起床、気温2℃うひ~(ToT)銀河大橋を越えたあたりですでに指の感覚ゼロ。
停車のたびエンジンに触ってあたためながら横浜新道へ。
K3に入ると全開加速右手を離しエンジンへ、100㌔を切るとまた加速、の繰り返しでなんとか集合場所に到着。
7時ぷれさんがまるまって待っててくれました。
気温0℃一人で待つのってよけい寒いんだよね。
しばらくして全員集合して練習場所へ。
強風のため体感-2℃さぶすぎ・・。平塚はまだマシだった。
なんとか練習を開始するも体が寒くて言うことを聞かない!
パイロンイン時に肩があがってしまいハンドルを押さえつけセルフステアを邪魔してしまい大回りになってしまう。なんとか力を抜こうとするが5秒と持たないガチガチに力が入りっぱなし。だぁめだぁ~!!!
路面もタイヤも温まらずゼンゼングリップしない・・・こ・こえ~。
カカ~って音で振りかえると、ぷれさんが寝てる・・・。しかたないよねこのさむさじゃね・・・(ToT)タイヤ喰ってないし。
私も走るも数本のコースラで挫折。
気温自体は上がるものの風のせいで体感温度は0℃のまま。
しかしそんな中TAZさんは走る走る!若いって良いね~。薄着だし。
たけぼうさんは新しいタイヤの様子見。
う~さんは台車の影で風を避けビバーグ状態。わんさんも頑張るものの程々でSTOP。
横浜駅伝もありで10:30終了。寒い中お疲れ様でした。次回はあったかいといいですねえ。
その後、途中合流のとよさんと、神奈ツーメンバーの待つ江の島へ。
少し寒さはやわらぎ、CBサウンドのユニゾンを楽しみつつ高速をクルージング。
R1で渋滞するもオトナ二人ですり抜けもねってことで、おとなしく走る。
予定通り11:15江ノ島到着。さすが日曜、人がいっぱい!
とびちょさんでランチの予定。
しばし待つ間皆と雑談。YASさんとウェア談義で盛り上がり、二階の席へ。
オーダーの折に店員のおねーさんのトークにやられ、日替わりメニューのかわはぎシラス丼をオーダー。このおねーさんマジ面白かった。
観光めしと、たかをくくっていたがイヤイヤなかなかおいしいじゃありませんか!
このネタ使わせていただきますって感じでした。
その後もトークで盛り上がり、ちょっとしたアクシデントでサービスになったシラスアイスを楽しんで外へ。
皆は江ノ島観光へ、私はビッケが待っているので一足先に帰るため、ここでお別れ。
4月の新歓あたりでまた会えるといいなぁ。
楽しい仲間との日曜日、これぞ串屋マスターの幸せ。
朝5時起床、気温2℃うひ~(ToT)銀河大橋を越えたあたりですでに指の感覚ゼロ。
停車のたびエンジンに触ってあたためながら横浜新道へ。
K3に入ると全開加速右手を離しエンジンへ、100㌔を切るとまた加速、の繰り返しでなんとか集合場所に到着。
7時ぷれさんがまるまって待っててくれました。
気温0℃一人で待つのってよけい寒いんだよね。
しばらくして全員集合して練習場所へ。
強風のため体感-2℃さぶすぎ・・。平塚はまだマシだった。
なんとか練習を開始するも体が寒くて言うことを聞かない!
パイロンイン時に肩があがってしまいハンドルを押さえつけセルフステアを邪魔してしまい大回りになってしまう。なんとか力を抜こうとするが5秒と持たないガチガチに力が入りっぱなし。だぁめだぁ~!!!
路面もタイヤも温まらずゼンゼングリップしない・・・こ・こえ~。
カカ~って音で振りかえると、ぷれさんが寝てる・・・。しかたないよねこのさむさじゃね・・・(ToT)タイヤ喰ってないし。
私も走るも数本のコースラで挫折。
気温自体は上がるものの風のせいで体感温度は0℃のまま。
しかしそんな中TAZさんは走る走る!若いって良いね~。薄着だし。
たけぼうさんは新しいタイヤの様子見。
う~さんは台車の影で風を避けビバーグ状態。わんさんも頑張るものの程々でSTOP。
横浜駅伝もありで10:30終了。寒い中お疲れ様でした。次回はあったかいといいですねえ。
その後、途中合流のとよさんと、神奈ツーメンバーの待つ江の島へ。
少し寒さはやわらぎ、CBサウンドのユニゾンを楽しみつつ高速をクルージング。
R1で渋滞するもオトナ二人ですり抜けもねってことで、おとなしく走る。
予定通り11:15江ノ島到着。さすが日曜、人がいっぱい!
とびちょさんでランチの予定。
しばし待つ間皆と雑談。YASさんとウェア談義で盛り上がり、二階の席へ。
オーダーの折に店員のおねーさんのトークにやられ、日替わりメニューのかわはぎシラス丼をオーダー。このおねーさんマジ面白かった。
観光めしと、たかをくくっていたがイヤイヤなかなかおいしいじゃありませんか!
このネタ使わせていただきますって感じでした。
その後もトークで盛り上がり、ちょっとしたアクシデントでサービスになったシラスアイスを楽しんで外へ。
皆は江ノ島観光へ、私はビッケが待っているので一足先に帰るため、ここでお別れ。
4月の新歓あたりでまた会えるといいなぁ。
楽しい仲間との日曜日、これぞ串屋マスターの幸せ。