串屋マスターの幸せ。

日々の出来事や、思ったこと趣味のことなどを書いていきたいと思います。

とうとう・・・。

2007-07-21 08:33:46 | バイク
ジムカーナ用品をそろえて財政難だってのに、
またまた値の張るもんを購入してしまいました!

そうです、バイク用ナビです。新発売のMIO323を買ってしまいました。
モバイルモデルの350も悩んでたんですが、
ケータイが使いこなせない私には無理と判断して、
ナビ機能強化モデルのこれにしました。


まだ車体側の配線やらはやっていないので電池駆動ですが。
画面は中々見やすそうです。
使い勝手は、搭載してみないとわかりません。
タッチパネルなんですが、グローブのままでキチンと反応してくれるのでしょうか?
不安はあれど、車でナビ慣れしてしまっていると地図がおっくうになるんですよね。
やっぱり楽ですもん、文明ってのはスゴイもんです。

ただ、最近の機械よろしく、いらない機能が満載です。
ファイル交換やMP3プレーヤー、静止画表示機能、計算機まで。
正直、私には必要ない機能ばかり・・。
バイクに乗ってて音楽?邪道です、私はいりません。
エキゾーストが至高のBGM、せっかく浮世から離れてるのにねぇ。
ながら運転は暇な4輪で楽しめばいいんです。
せっかくバイク乗ってるんですから満喫しないともったいないでしょ。
地図が見れて現在地がキチンとわかって自分がどっちに向かってるのかが
わかればそれでいいんです。今の機械はデコレーションしすぎです。


実際は私より、ビッケのほうがメインで使う事になるでしょうが
これで行動範囲が広がってくれれば良しです。
(本当に、道を知らないので車ですら一人で出られない人なんです、
前回、ツーリングの集合場所まで送っていったほど。)

こんなところに行きた~いって思ったときに一人でも行けて、
迷わず帰ってこれるのは、初心者のビッケにとって大きな安心になるはずです。
私の後ろばかりじゃ本当のバイクの楽しさの半分くらいしか味わえませんからね。

でも新たなステップを踏み出してほしい反面、
完全に自立されるとちょっとサミシイかも・・。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (abc)
2007-07-21 13:02:58
>エキゾーストが至高のBGM
その気持ち分かります。スクーターで音楽をガンガンに鳴らして走っている人が居ますが、あの気持ちがよく分かりません。

とうとうナビですか。
ということは、基本はVTRに装着ですか?
見ると私もナビ欲しくなりますが、10Rには合わないでしょうね 笑
返信する
Unknown (なか)
2007-07-24 08:02:47
日曜日はお疲れ様でした。
ナビいいですね。ジムナビってゆうのもあれば・・・
最速ラインを表示! でも見てたら遅くなりますか・・
体調良くなるといいですね。
日曜、楽しみですね。頑張りましょう。
返信する
Unknown (串屋)
2007-07-24 08:14:52
abcさん>
基本VTR用でしょうかね・・。
ま、私も借りますけど。
マウントの付け外しは、そんなでもないので短時間ならポン付けでもいけそうです。
電源取るとなると防水やら面倒ですがね。
画面でかいので10Rだとはみ出ちゃうかも・・・。

私は、4輪でもスコッと走るときは音楽かけません、二輪ならなおのことです。
音ってのはかなり重要で、ハーレー乗る方の大半はこれにやられてるタイプでしょうね。
私は、ドコドコよりもレーシーな方がスキですが。

車のEXもいいんですが、バイクのほうが「その気にさせる」音質のような気がします。

返信する
Unknown (串屋)
2007-07-24 08:22:09
なかさん>
日曜日はお疲れ様でした~。
西遊記楽しめました?
私もそろそろ、そうゆうのしなきゃですわ・・。

ジムナビですか、お~あったらいいかもですね。
でも最速ライン表示してくれても、
今の私にはそのラインがトレースできない・・・。
とりあえず、まずは目先の日曜日!がんばりましょう!!!
返信する

コメントを投稿