串屋マスターの幸せ。

日々の出来事や、思ったこと趣味のことなどを書いていきたいと思います。

えらいことになっちゃった・・・。

2009-06-07 06:25:00 | 日々の出来事
そろそろ入梅のニュースも流れ始めた昨今。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

晴れ間の出そうな日曜日、バイクでお出掛けしたいですね~。
VTRも動くようになった事だし、ちょいとフラッと・・旨い物など・・。

と行きたいところですが、本日は年に2回の日曜出勤・・・。
なんで晴れるの?雨ならまだ諦めがつくのに・・・・・。ase
しかし、今日はバックレちゃう訳にはいかない理由があるんです。

今回のネタは「お仕事」です。

そうですタイトル通り、予想もしていなかった事になってしまいました。

私、6月1日付けで営業課長を拝命いたしました。
約3ヶ月の引継ぎ期間を経てですが、10月より営業部門長も兼任になります。

本日はこれから、年に2回の全社会議があるんですが、
そこで正式に辞令が交付されるのです。

全従業員70名程の会社ですが、その内リサイクル営業は現状12名。
たいした人数ではありませんが、まさか一部署任されてしまうとは
まったく予想もしていませんでした。

5月の初旬(まだ全身打撲でロボットみたいにしか動けなかったころ)
事業部長から「社長から相談があるから」と近所のホテルのロビーに呼ばれました。
なんで社外?まぁ人事関係で意見が聞きたいんだろうな位に思っていたのですが、
とりあえず大急ぎで仕事を終らせ指定場所に行きました。

誰もいないホテルのロビー、目の前には社長と事業部長。
社長は「最近どうよ?」からはじまって工場のことを少し話してから、
(今うちの会社では業界初の試みに着手しているのです)
「それでね、工場長が今年で定年なんだけど、
      次期工場長に○○君を考えているんだけど」
え?営業課長をですか?なんて無茶な事を言い出すんだ!と思っていたら、

「○○君の後を串屋君にやってもらいたいんだけど、どうだね」と。

なんで?まだ入社ちょうど1年ですよ?主任も課長代理も上にいるってのに。
私が課長?どういう事ですか、ありえないでしょ。
私、名簿下から3番目ですよ?

社長と事業部長に率直に聞きました。
なぜ、私なのか。
それは「変えてくれそうだから」だそうです。
もう、イヤもオウもありません。

いま、この業界はたいへんな変革期にあるんです。
どの会社も生き残りをかけて必死な状態なんです。
少なからず淘汰されてしまう会社も出てきています。
うちも例外ではなく勝ち残りをかけて頑張っている最中なのです。
そんな中で、「大手にいたこと」と、
「自営をやっていた経験」を買われたということなんでしょう。

一歩ひいて現状を考えると確かに「タマ」はいない、皆、帯に短し襷に流し。
でも私?上層部で反発とか無かったんですか?これも聞きました。
ホントかわかりませんが「一切無し」だったそうです。
私が仕切るに当って、会社としてのバックアップも約束していただけました。

実際にはすでに新体制をしき、もう動き始めていますが、
やることがいきなり倍増してしまいました。
仕事が増えるのはどうって事ないのですが、(居酒屋経営に比べれば・・ね)

土曜の出勤比率が格段に高くなりました。
電話の「申し訳有りません」を言う回数がえらく増えました。
業者間の付き合いに「顔出し」しなければならなくなりました。
宿題(持ち帰ってでもやらなければならない仕事)増えました。
でも睡眠時間が半分になったのが一番コタエマス。

ちなみに自分のコースには乗ったままです。
このままでは身が持たないので増員をお願いしてあります。

しばらくは、仕事に集中しないといけなくなってしまいました。
こんなはずじゃなかったのになぁ~。
もうちょっと普通でいたかった・・・気がします。

とはいえ、もうヤルしかありません!
前向きにがんばって生きましょ~!!




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガツ)
2009-06-08 05:46:33
大変だと思いますが
こういう「大変」は
自分にプラスになりますものね
ただ、体壊さないよう
頑張ってください
返信する
Unknown (たけぼう)
2009-06-07 22:04:55
久しくお会いしてませんが、良いんじゃないでしょうか。
声がかからず、そのままって人が大半な時代ですから。

がんばってください。
返信する
Unknown (まるこ^^)
2009-06-07 10:47:03
大出世、ですね^^

σ( ̄。 ̄) オイラも、丁度、転職1年を迎えましたが、エライ違いですね・・・・。

というか、事故・怪我にならないように気をつけてくださいね。
返信する

コメントを投稿