My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

47th

2010-09-24 | LESSON
<この1週間>
 ・毎日の30~40分の練習。
 ・主に6/8拍子の練習。
 ・テキストP60&61
 
<Lesson>
 ・Lesson11 テキストP59
  復習を兼ねて吹く。「だいぶ良くなってる!楽譜の”先読み”
  だいぶできるようになってる。』と言われた。
  ・・・何度も練習して”手が覚えた”だけで、そんなに”先
  読み”できてるとは思えへんねんけど・・・。ま、いっか!
 ・ビブラート
  ●下顎の動かし方。
  ●マウスピースを外して音の高低をつける。
  ●また付けて同じ要領でメトロノームに合わせて吹く。
  ●段々と回数を増やす。
  ●メトロノームのはやさを少し上げる
 
 ■先生『楽譜ばっかりやってると膿んでくるでしょ?』
  今のところ全然そんな事はなく、結構おもしろい。
 ■ビブラートなんて”適当に振るわす”もんやと思ってたけど、
  ちゃんとこんな練習方法があったんや!
 

 【感想】
  コツコツ一歩ずつ進んで行ってるって感じがいい。焦らず
  頑張ろう!って思う。  
  
   
 【今週の一言】
 『来週は休みなので、じっくり練習しょう!』
 

 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone

My Grover

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする