My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

味のある字を書く5

2023-04-10 | 書く
味のある字を書く5 (6&7)

【やっぱり絵はもひとつかな・・・。】

この1ヶ月は・・・
サックスのところでも書いてるけどコロナ禍がおさまって来るにつれ以前の生活に戻ってきて外出もやる事も増えて来ている。。。。だからそれぞれの練習時間は当然減ってくる!


<6th & 7th>
・1.5時間をに2コマ
・1コマ目 4人
・僕ともう一人の人は”お地蔵さん”をたくさん書いてそこに文字を加えるパターンのを書く
①”六地蔵”なのでその数を文字の空間を残して描くバランス感が難しい
②ちょっと雑かな、書き方が

 

③人のがうまく見える!
④字と絵を比べるとやっぱり字の方が好きかなぁ・・・自分の書いたお地蔵さんを見ておかしくて吹き出した!
⑤でも、こうやって書き方、コツを教えてもらうと そこそこ にはなるかな シランケド

・2コマ目 僕だけ
⑥絵の具を使っての色の付け方
 最初線を濃いめに引く→水で薄めた筆でその線を超えないように塗って薄める→乾かす
 基本的に同じことをする 波であれば波形に!
⑦乾いたら文字を書いていく
⑧やっぱり文字も範囲内に入れるバランスが大事!

 

⑨2コマはやっぱり疲れるけどしっかりかけるので楽しい!
⑩話しながら、耳を傾けながら、・・・やっぱり一挙に集中力が落ちてしまってうまく書けない!・・・元々上手くは書けないけど。(笑)


帰ったら『かわいいから貼っておいていい?』って言ってくれたのは嬉しかった!


『どんなんでもほんまによう褒めてくれはるわ、先生!(笑)』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big Band 93rd

2023-04-10 | Big Band
<ビッグバンドセミナー> 93rd

■この1ヶ月
・とにかくコロナ禍が一段落してきていろいろなものが以前の状態に戻ってきた。それに比例
 練習時間が短くなってる感じがする。
・ビッグバンドの曲の練習はちょっとずつしかやらないで83-6との曲、好きな曲、スケール等
 を中心にやっている。ビッグバンドが近づいてきて少しずつ時間を増やしている感じ。
・先月の”事件”は思い出すとすごく不快になるけど、まあ、同じ土俵に立たんように意識して
 おこうと思う。

■レッスン
 ・パーティションがなくなった! 視界がいい! 音がよく聞こえる!

 

 ・Summer Time
   久しぶりの練習! 夏の発表会、これはやる!そう。
 ・Birdland
   結構練習はしてる。 でも、やらないんかな・・・。
 ・Bye Bye Blackbird
   これもやってる期間長い。 やる?やらん? わからん。
 ・Orange Sherbert
   ちょっとだけ難しい。
 ・Easy to love
   これは指練習しっかりやらなあかんところあり!やれへんのかな。
 ・恋のバカンス
   だいぶ指速いとこあり。夏はまあ無理!らしい。

 

やっぱり音楽、楽器演奏は楽しい!1人でやるのももちろん楽しいけど、みんなでやるのは
さらに楽しさが増すな。。。先生がいつも言われてるようにその前提は”いい雰囲気”がない
とダメ、っていうのはほんまにそうやなあって思う。僕はこのバンドへの音楽的貢献度は
あんまりないけど、いい雰囲気づくりだけはしっかり貢献していきたいな。

 

今月残りは【剣道】の審査へ気を持っていく!他の事もしっかりやりながらその時、その
状況をしっかり頑張る!そしてできれば”今回で合格するぞ!”のつもりでやる!



 『しっかり頑張る!』

 2023 ★ ”スケール・マラソン950まで!” 
     ★ Mack the knife 楽譜見ながらなら吹ける!状態まで行く!

 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ〜!”

saxophone
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ad lib 83rd

2023-04-10 | Ad Lib
<アドリブセミナー> 83rd

■この1ヶ月
・ブルーススケールが先月で終わったので今月から新しい事をするという事で何も課題なし
・11月に”生き残り4人組”で発表会に出る???
 1曲を4人でメロディ吹いて後はそれぞれのソロをまわす・・・んかな?

【レッスン】
・新しい曲:Blue Bossa

 

・いろいろ理論の事をレクチャーされるが・・・記憶がとお~~~~くへなっていて
 さっぱりわからんこともないし、よくわかるということはもちろんない・・・頭の中が
 フル回転してるけどなかなか思い出してこない!
・素朴な疑問は疑問として理にかなっているようやけど『これは例外的なものなんです』
 ということで・・・結局そこは覚えるんかな。

 

・11月の発表会で”生き残り4人組”でこの曲で出ることは決定!したみたい。。。

 

 

・来月はもう一度理論なんかな。

・そして、また”覚える”ことが増えた!んやな。(^^;)

『脳にいろいろ刺激入れてしっかり頑張ろっ!』


  【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ〜!”

saxophone
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする