先週の練習の際に、譜面回収を行いました。

過去に配布した譜面の中から、今後の演奏会でまた演奏予定の曲です。

これまでは、パートが変更になると、新しく印刷して譜面を配布していましたが、紙も勿体ないし、
地球に優しくないですもんね。

私も家で探したところ、何でこんなに何枚もあるの??!!っていうくらい同じパート譜がいっぱい出てきました

GrowなりのSDGsです

さて、先週は、ドラえもんの映画の曲、マ・メール・ロワ、アルメニアンダンスパート1を練習しました。
次回の練習は次の火曜日です。
練習曲は何かな〜♫
Growは2024年春の演奏会に向けて、パート編成も新たに始動します。
そこで、一緒にクラリネットを楽しめる仲間を大募集しています。
見学大歓迎!
お待ちしています

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【Welcomeだよ♪メンバー募集】
Growではメンバーを大募集しています。ぜひ一度見学にいらしてくださ~い☆
★募集パート★
B♭クラリネット(もちろん!)
中低音[アルトクラリネット・バセットホーン・バスクラリネット・コントラアルト&コントラバスクラリネット](特に大募集中です!)
※E♭クラは募集しておりません。
※学生さんもいらっしゃい♪大歓迎☆
まずはメールでご連絡のうえ、楽器を持ってお越しください。
grow_clarinet@yahoo.co.jp
詳しくは団員募集ページをご覧ください☆
個人所有の楽器が必要です。(団は貸出用の楽器を所有していません。)
月二回の練習と年一回の合宿、各種宴会などの行事に「概ね」ご参加いただける方。
【練習日と時間】
月二回「火曜日」19:00〜22:00(19:30合奏開始)
※当ブログの「練習日程」ページをご参照ください。
【入団手続】
まずはメールでご連絡のうえ、楽器を持ってお越しください。
宛先:grow_clarinet@yahoo.co.jp
件名:Grow見学希望(特に何でも結構ですが…)
本文:
お名前、メールアドレス、電話番号(できれば)、楽器種類(B♭、バス、アルト、など)を記載してください。
※迷惑メール対策の影響を受けメールが届かない場合もございますので、grow_clarinet@yahoo.co.jpが受信できるように、ご対応をお願いします。
練習に参加し、ご質問等ございましたら直接お尋ねください。2回まで見学可能です。初月の団費は無料です。詳細は、ご見学の際にご説明いたします。
お気軽にご連絡ください
