放言随記

凡人の独り言です。人の役には立ちません。悪しからず。

なぜ美術館の敷居が高いのか。

2011年11月19日 23時18分12秒 | そういえば

学生の頃何度か東京都美術館に行った事があるが敷居が高いと感じた事は全くありません。当時筆者はモダンアートに興味を持っていたので、モダンアートの展示を多く取り扱う東京都美術館はありがたい存在でした。


 


なぜ美術館の敷居が高いのか。


それは認識の問題であって、皆が勝手に思い込んでいるだけ。


 


美術館に赴き、入場料を払えば展示を覧ることが出来ます。美術館が敷居を高くしているわけではないはず。


 



国王夫妻というこの言い方に違和感を覚えます。

2011年11月19日 19時35分00秒 | どうしたものか

本来ならば、ブータン国王王妃両陛下と表記するべきではないか。


英語でThier majestery of the king and queen of bhutan でもいい。


長いかもしれないが、わざわざ長く書く、長い文字列を読んで述べる事で敬意を表す事も出来る。


 


一般にこういったことは、簡略化を理由にしている。


 


簡単である事はいい事であるという、コンセンサスが生まれつつある。


 


これは人に敬意を示さなくてもいいという事でもあるし。


拝金主義でもある。


 


堕落と敗退の道である。