
-記-
○日時場所
2019年10月19日(土)12:00-17:30@SCSC
2019年10月19日(土)12:00-17:30@
○参加メンバー18名(敬称略、順不同)
志田・J r・古屋・鍋島・寺田・テラ・西松・吉福・竹下・草間・BB・毛塚・美川・ミンミン・りな・中島家
○○○志田・J r・古屋・鍋島・寺田・テラ・西松・吉福・竹下・草間・BB・毛塚・美川・ミンミン・りな・中島家
【参加チーム】
①上海チーム
②北京チーム
③合同チーム(蘇州、大連、天津)
④広州チーム
ここ数年で単独参加が出来てなかったチャイナカップでしたが、今年は何とか人も集まり広州単独での参加となりました!しかし、大会前にはなんだかんだで参加出来る人数が減って、選手は14人と中々、フィジカル的には厳しい事が予想された試合になりました。
開会式では参加全チームが集まり、優勝カップ(昨年は北京優勝)の返還や大会の簡単なレギュレーションなどを上海チームのキャプテンから説明して頂き、全体の集合写真を撮りました!

今大会、試合勘という意味での準備が正直不足していたことはあったものの、練習は行ってきてましたので、その練習でやってきたことや試合での感覚を得られるという意味でどこまで出せるかという部分にフォーカスして試合に臨みました!
大会開会式は12時からということで、開会式は前はいつも通り、タッチフットやストレッチをして身体を伸ばします。

身体をしっかり伸ばすJrと西松さん

初戦は上海チームです。昨年のチャイナカップでも決勝まで進み、常に安定して強さを発揮しているチーム!ホストチームということもあり、選手層も厚く、厳しい試合となりました。スコアは7-26という点数で敗戦しました。。ただし、Rocksでスタンドを今年から任された竹ちゃんやハーフの古屋というBKのコンビで出れたのは良かったです。案の定、練習で行ってきたサインプレーも決まり、この試合唯一のトライを竹ちゃんが取ってくれました!!しかし、この試合で思いもよらない怪我人が。。なんと試合運びの肝であった古屋が果敢なタックルで相手選手の膝が入り、目の傍をぱっくり切る大けが。。。何とも初戦から厳しいことになりました。

上海チームとのスクラムは安定して組めていた印象がありましたが、相手が一枚上手で自分達の試合運びが出来ませんでした。

次の試合は合同チームとの試合です。試合間隔は中1試合を空けての試合という恵まれた組み合わせでした。相手の合同チームは連続の試合となり、少々厳しそうでした。
Rocksスクラムの一列はフッカーの西松さんを中心に大型プロップ(BB CAP,吉福)を揃えて挑みます!両プロップの合計体重はJAPANにも匹敵してますね。体重だけですが(笑)

ラックでボールを確保しようとしているRocks

ラックからボールが出て、ラックサイドを当たりにいこうとしているBB

ラックから合同チームがボールを出そうとしているところ、Rocksのディフェンスラインはしっかり揃ってますね

試合の結果は最終的には0‐12で敗戦。合同チームは連続での試合でしたが良く動けていました。この2試合目まではFWが中心となって攻めていた試合展開となっており、BKの出番があまり無いという試合展開となってました。
試合の合間でみんなで記念撮影!上海のこのグランドは本当に大きくて気持ちの良い、良い芝のグランドですね。みんなも気持ち良さそうです。

Rocksリーダー陣での写真(左から西松さん、BB、中島)

3試合目は北京チームとの試合でした。試合の写真はありませんので、結果をお伝えしますと、7-19で敗戦し、結果Rocksは全敗という結果になり、次は3位4位決定戦に。また、合同チームと対戦することになり、総力でだいぶ消耗していたRocksはなんと0‐35と大差をつけられて敗戦しました。ということで結果は4位の最下位となりました。。今年の2回目の試合ということも、この大会での結果に関係していると思います。残りアジジャパまで試合を組むことは出来ないと思いますが、Rocksは練習に人数が集まりますので、そこで実践に近い練習を多く取り入れ、試合を組めなくても、準備は出来るはず!残り、練習出来るチャンスは少ないですが、大事に頑張りましょう!!最後に大会の試合結果を掲載しておきます。


ここからは試合会場での写真やその他いろいろな写真を掲載します!
大会の全試合が終了した後は会場のクラブハウスにてアフターファンクションを行いました!クラブハウス外にも座席があり、解放感のある中でみんなで乾杯し、ビールを飲みます!

写真左からテラ、たけ、美川、寺田、西松

右下のヨッシーだいぶ顔かけてます(笑)

試合終了後、Rocks公式POLOシャツを着て、大会結果前でみんなで記念撮影!

試合が終わり、リラックスモードの寺田さん(左)と西松さん

初CAP?!の未稀ちゃん(笑)可愛いですね

みんな試合から解放されて良い雰囲気です

クラブハウスをバックにみんなで集合写真!

夕日をバックに寺田さん(左)と中島

試合ジャージを着て、試合の合間のワンショット

上海にてRocksマネージャーをしっかり務めてくれた梨奈マネージャー(ワールドカップ仕様だね)

未稀ちゃん、試合会場で夕日の中で大好きなお絵かきしてます

もはやラガーマンではなく、バナナの叩き売りの店主が似合っているヨッシー(笑)

この日はラグビーワールドカップ日本大会の決勝トーナメントがあり、Rocksメンバーはアフターマッチの後は上海市内の二次会会場に移動して、ワールドカップの試合を見て、心おきなく飲みました!!お店はBombaというイタリアンの店で美味しいイタリアンとお酒を頂きました!幹事の梨奈ちゃん、ありがとうございました!写真はミンミンに平手打ちをされている美川さん。。何故平手打ち?(笑)

この日、朝から夜遅くまで試合やらワールドカップ観戦、みんなで乾杯と非常に濃い一日でした。ただ、試合の内容としては課題を多く垣間見れた良い大会になったかと思います。アジジャパまで2ケ月弱という日程で昨年もチャイナカップでの結果は散々な結果でしたが、アジジャパでは躍進を見せるGZ ROCKS!今年も試合結果をただ消化するのではなく、しっかり受け止め各自が受け止め、残りの時間を有効に使って士気を高めていきましょう!!
○連絡事項
10/27(日) 10:00~通常練習@海印二沙岛足球场
11/3(日) 10:00~通常練習@愛奇体育倶楽部
部費、諸経費の支払は会計家村まで。
広州で汗を流したい、ラグビーちょっとやってみたい、友達が欲しいなどなど、Rocksは経験者初心者関係なしの垣根のない素晴らしい集まりです!興味がある方は下記までご連絡ください!!
guangzhourocks@gmail.com/136-3634-6912(加藤)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます