GZ ROCKS

広州日本人ラグビークラブ「GZ ROCKS」の活動記録です。

11月10日練習報告

2013-11-10 | 練習
-記ー


○日時場所
2013年11月10日(日)10:00-12:00 @GTE


○参加メンバー17名(敬称略、順不同)
西岡・島田・齋藤・牧島・稲川・相良・安田・洲崎・原口・金塚・北島・工藤・ズッキーニ・保谷・高比良・入江・ハノイ


○メニュー


 ・ストレッチ
・タッチフット
・インターバル走:サッカーペナルティエリア間1分間隔で5本
・ラグビーフィットネス:コンタクトバックヒット2本+寝て起きて4本+寝て起きてタックル3本+人転がし3本+ダッシュ
・コンタクト:DF2人に4人でラックオーバー
・パート練習
・チームラン



○所感

小雨のGTE。
やっぱりラグビーは晴れに越したことはない。

1分間インターバル走のあとのラグビーフィットネス。
寝て起きて寝て起きて、
起きられないところで、人転がし。
いつもと何かが違う、何かが。
監督の強烈なプレッシャーがない。
でも
そういうときこそ出し切り。
人転がしは転がされる方が何気にしんどい。
シャツ破れるし、肉捕まれるし。
でも
堪えてこそ。

パート練習。
FWはスクラム。
稲ちゃんのプロップ練習。
ふくらはぎは一級品。
重さも十分。
あとは顔をあげて。
とにかく無茶せず。
って
対面高比良。

まだまだ新しい組み方には慣れない。

チームラン。
まず決め事をしっかりと。
なんだけど、
やっぱり、コミュニケーション。
試合ではセットプレーからというより流れの中での展開が多くなるので。
まずは、チームメートとの連携を着実に。
金塚さんもう少し早めに顔出して。
入江はGTEの罠にはまる。要フォロー。

アジジャパまで週末はあと何回でしょう。
来週の試合を除くと2回です。




○連絡事項



11/17(日) 14:00~16:00 ラムズトーナメント(大学城)
11/19(火) 22:00~23:00 体育中心サッカー場(平日練習)
11/21(木) 22:00~23:00 体育中心サッカー場(平日練習)
11/24(日) 10:00~12:00 体育中心サッカー場
11/26(火) 22:00~23:00 体育中心サッカー場(平日練習)
11/28(木) 22:00~23:00 体育中心サッカー場(平日練習)
12/1 (日) 10:00~12:00 体育中心サッカー場
12/2 (月) 22:00~23:00 体育中心サッカー場(平日練習)
12/3 (火) 22:00~23:00 体育中心サッカー場(平日練習)
12/4 (水) 22:00~23:00 体育中心サッカー場(平日練習)
12/7 (土) アジジャパ台北大会
12/15(日) 12;00~15:00 納会(珠江)

11月17日(日)はラムズと試合。
11月後半よりは平日練習。
12月7日(土)アジアンジャパニーズ台湾(決定)。
各自出欠は伝助まで。
2013年下期(10月~3月)の部費徴収開始。1000元/人。会計士保谷まで。


(ハノイ)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿