林時計鋪

もちろん時計の話を中心にその他諸々を、、、

ライネ ゲリドゥス 2 ④

2020-11-09 | LAINE



ゲリデュス 2の黒文字盤白ローマンのご紹介です。
4本目最後のご紹介です。
再度入荷しましたら改めてご紹介致します。



























ムーブメントはローズゴールド仕様です。
100万円以下で3針をお探しの方には選択肢に入れても良い時計だと思います。
特に毎時18,000振動のロービートがお好きな方にはお勧めです。







LAINE
GELIDUS 2
Ref.LAINE-G8066
ケース径:40mm
防水性:30m
パワーリザーブ:46時間
振動数:毎時18,000振動
¥946,000(税込)





林時計鋪
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp
定休日:火曜日
営業時間10:00~19:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライネ ゲリドゥス 2 ③

2020-11-08 | LAINE



本日もゲリドゥス2のご紹介です。
こちらは白ラッカー文字盤に黒ローマンという非常にクラシックな仕様です。
梨地文字盤のイメージが強いと思いますが新鮮な感じがします。





























ムーブメントはイエローゴールド仕上げです。
手仕上げの面取りも非常に綺麗です。







LAINE
GELIDUS 2
Ref.LAINE-G8067WH
ケース径:40mm
防水性:30m
パワーリザーブ:46時間
振動数:毎時18,000振動
¥946,000(税込)





林時計鋪
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp
定休日:火曜日
営業時間10:00~19:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライネ ゲリドゥス 2 ②

2020-11-07 | LAINE



昨日に引き続きライネ「ゲリドゥス 2」のご紹介です。
こちらはブルーのフュメ・ダイヤルです。
独特な暗めのカラーですね。
基本的に文字盤以外は昨日のものと同じですので画像だけご紹介致します。























ストラップはクロコダイルがついていますが、ヌバック等のオーダーストラップをつけるのも面白い思います。
また、ムーブメントはロジウム仕上げになっています。







LAINE
GELIDUS 2
Ref.LAINE-G8067
ケース径:40mm
防水性:30m
パワーリザーブ:46時間
振動数:毎時18,000振動
¥946,000(税込)





林時計鋪
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp
定休日:火曜日
営業時間10:00~19:00





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライネ ゲリドゥス2

2020-11-06 | LAINE



ライネ「ゲリドゥス2」のご紹介です。
この時計なかなか買えないんですよね。
年産は20~30本でほぼライネ氏一人で作られています。
価格も86万円+税と個人時計師さんとしてはかなり抑えられています。
内容的にみてもこの価格は説得力あります。凄い。

この商品含め計4モデルございますので是非ご来店下さい。
多分4本揃う事はないと思います。







TORSTI LAINE(トースティ・ライネ)

フィンランド人ウォッチメーカーTorsti Laineは、時計作りの中心地、スイスのジュラ山脈にあるちいさな町Le Locle(ル・ロックル)にて、熟練の専門知識を駆使し、ハンドメイドの時計を製作しています。2014年には、ウォルター・ランゲ・ウォッチメイキング・エクセレンス・アワードで優勝を収めています。
権威あるフィンランドの時計学校在学中には、ドイツのA.Lange&Sohne、スイスのVoutilainenでトレーニングを受けた経歴を持っています。  メーカーHP抜粋







ゲリドゥス2にはいくつかの文字盤パターンがありますがこちらはグレー文字盤にアラビア数字。
ケース径は40mmと小さくも大きくもないサイズ。ケース厚も厚すぎませんが薄くも無い。デザインがクラシック過ぎずカジュアル過ぎない。これだけ聞くとよく分かりませんが、文字盤、ケース、ムーブメントの作りに目をやると凄く面白い時計です。また、時計師らしく手作り、手仕上げ箇所が非常に多いのも特徴です。











文字盤は全て自社でモノブロックから製作されます。
手作業でサンドブラストとサーキュラー・グレイン仕上げを行っています。
非常に立体的な作りで他社の文字盤とは全く違います。











ムーブメントLA18.1
ユニタスベースで3種類の仕上げがあり、こちらはローズゴールド仕上げです。
プレート、ブリッジを作り替え、面取りも手作業で行われています。
かなり手の入った機械ですね。





















説明になっていませんが、ライネの時計って何かライネらしさがあります。
国内では既に注目されている方もいらっしゃいますがその理由もよく分かる気がします。







LAINE
GELIDUS 2
Ref.LAINE-G8065
ケース径:40mm
防水性:30m
パワーリザーブ:46時間
振動数:毎時18,000振動
¥946,000(税込)






林時計鋪
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp
定休日:火曜日
営業時間10:00~19:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする