![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/b9bd6c5f036f1e604fd35fdcdaeeadb4.jpg)
TIPO CP-2 Ref.03.2240.4069/21.C774
バーゼルで発表されたにもかかわらず本日ようやく情報解禁となりました。
CP-2入荷です。
オーソドックスなパイロットウォッチでイイ時計ですよね。
ヴィンテージに詳しい方はご存知だと思いますが、CP-2はZENITHの中ではトップクラスに人気があり、今回はそのオマージュモデルですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0f/49d9c3e9c8d62240c5b8176caa1f3ac1.jpg)
ZENITH HISTORY BOOK P.232
こちらがオリジナルです。
イイですね。
ストラップもこのようなファブリックでも良さそうです。
CP-2とは、1960年代、イタリア(ローマ)の「A.GAIRELLI」が特別オーダーしたパイロットウォッチです。
2,500本限定で、その一部がイタリア軍に納品されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/3761ec66bb7ebebf9dc71549df7da03c.jpg)
ZENITH HISTORY BOOK P.232
今回ご紹介の時計は当然エル・プリメロ搭載の自動巻きですが、当時は手巻き式(cal.146)でした。
エル・プリメロ発表が1969年ですから納得ですね。
裏蓋にはこのように刻印がされています。
「CRONOMETRO」の上に刻印があるものは、イタリア軍に納品されたものになります。ですのでこちらの写真は市販品よいう訳ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/f3d5c3147a993b0d65d16afd3132aa14.jpg)
ZENITH HISTORY BOOK P.232
拡大してみると、針、インデックス等細かな所まで再現されています。
文字盤のバランスも良いですよね。
また、注目して頂きたいのは43mmというケース径です。このサイズってオリジナルと同じなんですよね。
これはたまたまでは無く意図的でしょうね。と言いますのは、現行機種で43mmというサイズはこの時計のみです。
さらに、限定本数が1000本ですので、オリジナルよりさらに少なくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/16f6be66084349ba9db2a4e9b9eaac52.jpg)
TIPO CP-2 Ref.03.2240.4069/21.C774
NATOベルトもよく似合いますよね。
サイズは全く違いますが、こんな色のNATOカーフも良いのではないでしょうか。
フランス製で非常に柔らかく何と言っても色が良いです。
詳細は後日ご紹介しますが、今の所16mmのみですが、今後18,20,22mm等も入荷予定です。
何枚か写真を撮ってみました↓
この時計雰囲気があります。
永く使って頂けそうですね。
TIPO CP-2
Ref.03.2240.4069/21.C774
ケース径:43mm
防水性:100m
限定数:1,000本
¥982,800(税込)
林時計鋪
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp