NOMOS(ノモス) 2012年新作のご紹介です。
ノモスのブースに入ると落ち着きます。
他とは違う雰囲気。これこそノモスらしさです。
だから小さ目の手巻きがいいです。

新作はこれだけ。テトラ4本と、自動巻き2本。




TETRA(テトラ)4本。新色です。 予価\194,250(税込) 11月入荷予定
いいですよね。
ノモスにちなんでドイツから↓
空いた時間にドイツに行きました。
と言ってもバーゼル会場から30分程で行け、バスで国境を渡ります。

着いたのはここ。
Vitra Design Museum http://www.design-museum.de/ です。
Vitra(ヴィトラ)社はスイスの家具メーカーです。
ちなみに、ノモスの商談スペースにはヴィトラ社のソファーが使われていました。




キャンパス内にはいろんな建物などがありゆったりできます。

向こうに見える建物は安藤忠雄サンが設計した、セミナーハウスです。

向こうに見える建物が工場です。この日は休みでした。
1日2回ガイド付きで工場見学もやっているそうです。


ヴィトラハウスにはショールームがあり自由に座ったりすることができます。
左はジャンプルーヴェの作品。右は建物のエレベーターです。
何か通じるものがあります。
ノモスはノモスのままで、ノモスらしくいてほしいものです。
林時計鋪
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp