先日こんなものが店宛に届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/6e7dee776a8222109b312a87d28d8050.jpg)
「We wish you Happy Holidays and all the best for the New Year」
その下に直筆サイン。
チューリッヒのポールゲルバー氏からでした。
【独立時計師 ポールゲルバー】
・1950年にスイスのベルンに生まれる。
・1977年27歳でチューリッヒに自身の工房を立ち上げ、博物館の所蔵品修復や有名ブランドの時計を製作する。
・1989年世界最小の木製クロックを企画設計、完成させました。歯車を含めた機械及び部品が全て木製で高さがわずか2.2cmでした。
・1996年自身のブランドPaul Gerberをスタート。
2つのローターを備えたモデル、レトロツインで特許を取得するなど、現在も豊かな発想力を武器に新しいムーブメントを生み出しています。
彼の作品の中にレトログラードがあります。
これは世界で初のレトログラードセコンド。つまり、1分間に1回秒針がジャンプする時計なのです。
この時計の林オリジナル。
セコンドの数字の下が「ハヤシ」となっていますが、5文字程度ならお好きな文字が入れられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/ee837ee421c62c69b7b27846fd6bca51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/7232c3672c44ed2aeecf8c1d0b0bb90e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/bf829155df899027d0033081cb4a79c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f1/fe2c427d941b10e22828595f1a67a516.jpg)
文字盤のギョーシェ、針・インデックスの塗料、ムーブメントの仕上げ、尾錠に至るまで非常に丁寧に作られています。
レトログラードセコンド 林時計鋪オリジナル
ケース径:35mm
素材:18KWG
10本限定
\1,417,500(税込)
※受注生産になるため、ご納品までに半年ほどかかります。