![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/b15ff185e5b54cc5a0e2953bc2f69290.jpg)
昨日注文しておりました、ポール・ゲルバー「レトログラードセコンド」入荷致しました。
2本入荷しまして、1本はお客様ご注文分で、もう1本がコチラ店頭在庫分となります。
こちらの時計は現在受注生産となっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/f44e41f30f264d4cc8be47def6112e4e.jpg)
レトログラード セコンド
Ref.152
ケース材:18KYG
ケース径:36mm
ケース厚:8.5mm
納期:約3カ月
金額:¥1,404,000(税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/397736fd20c12e23353fd7d03a9b5c84.jpg)
こちらのモデルはゲルバー氏自身のブランドとしての初作品となります。
1996年発表ですので、今年でちょうど20年です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e1/8dcbee5ae3ffeed64190b3da96de4152.jpg)
文字盤はラッカーホワイトで、インデックス、針はケースに合わせてイエローゴールドです。
その他はブラックレターで、ロゴの書体が可愛いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/50/5b303a4c4f6310d7ec792b6906b7dc87.jpg)
何と言っても秒針が特徴ですね。
このモデルが世界初となる60秒レトログラード式秒針です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/199ddb9ca638052ec40c51876d32bde4.jpg)
そしてもう一つの特徴がインデックス。
多分このゴシック体のような数字は日本未入荷です。
通常の花文字とそれ程印象は変わりませんが、非常に珍しい文字盤である事は間違いありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/ec25399ca9900623cf9b6b580194dd6d.jpg)
ケース径は36mmと小ぶりで、ケース厚もこのように薄目です。
非常に装着感も良い時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/0534a1a96d6bc3052e022f491b51afaa.jpg)
尾錠も18KYG製です。
立体的なPGロゴもイイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/9b2f33cb977fb91414f055fc6f22647e.jpg)
ベルトはカミーユフォルネ製で、ダークブラウンのアリゲーターです。
色は、黒、ダークブラウン、ブラウンから選んで頂けます。因みに受注生産ですので、ショートサイズでのオーダーも可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/f537ce74a63688e24d14f9e294ba22f2.jpg)
丁寧に仕上げられたムーブメントです。
プゾー製cal.7001がベースになっています。
当然表面裏面共サファイヤクリスタル製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/b2c1a5d2941a5daa5c07b66b769069df.jpg)
写真つき保証書には、ゲルバー氏のサインが必ず入ります。
別にカードも有り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/5c6b775dd4aaec500a59a2b36670547f.jpg)
質感はわかりませんが、正面から見るとこんな感じです。
実物はもっとイイ時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/c6a52c6c288a7f188b6f69b7f310a15a.jpg)
林時計鋪
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp