今日は図書室にいって作業の日。
今年のハロウィンは、今までのオレンジと黒に加え、
差し色で紫を使っているところが多く、
図書ボのゲームブースもまねっこすることにしました。
先生からもらってあった紫色の模造紙。
さて、こいつらどうしよう。。。。。
四つにながーく折曲げて、
デザインを描きこんでからちょきちょき。

カッターで切るのにかなり力がいったので、
手がだっる~~~~~。
こんな風にカットして、、、、、

広げてみるとこんな感じ。

カボチャ畑のイメージで、
こんな風にかざるつもり。

しかーし、
こういうの作ってみたい!と思って作ったはいいけど、
店のどこにどうやって飾るのか、
まったく考えてない(笑)
ちゃんちゃん
まっ、どっかでなんとかなるだろう(^m^)
毎年、なんかしら、新作のディスプレイがないとつまらんしな。
毎年、ブースの守り神????
カボチャ大王を作ってますが、
こいつが~~~~、
今日2時間もかかっちまった。
これが今年の大王。
まだ顔がありません。。。。

いきあたりばったりに、てきとーに作れるさって、
無計画に始めたのがいけなかった
なかなかうまくいかなくて、
あっち切ったりこっち貼ったり。。。。
来年はきちんと設計図描きます。。。
これ、かぶれるようになってるんですw
毎年ゲームをしきってくれるMさんがかぶりますw
残りは明日また図書室で作る予定。
予算ないから、材料は学校でもらえる模造紙と色画用紙しかないのです。
でも、工夫次第でけっこう使えます。
もう今度の日曜だっていうのに、
旦那が高熱だしやがった~~~~~~
39度で、うんうん言ってるよ~~~~~~
おかげで私も家の中でマスク。
うつっちゃったらこまる~。
当日は私がいなくてもなんとかなるとしても、
準備はしとかないと~(^^;A)
いやだ~、うつりたくね~
あ、それから今日学校で、次男の担任から、
学芸会で使う衣装の発注がありました。
メデューサの頭を2人前!
さて、どんな風に作ろう。
メデューサ作るのは初めてだな~(だいたいそうだろう(笑))
今年のハロウィンは、今までのオレンジと黒に加え、
差し色で紫を使っているところが多く、
図書ボのゲームブースもまねっこすることにしました。
先生からもらってあった紫色の模造紙。
さて、こいつらどうしよう。。。。。
四つにながーく折曲げて、
デザインを描きこんでからちょきちょき。

カッターで切るのにかなり力がいったので、
手がだっる~~~~~。
こんな風にカットして、、、、、

広げてみるとこんな感じ。

カボチャ畑のイメージで、
こんな風にかざるつもり。

しかーし、
こういうの作ってみたい!と思って作ったはいいけど、
店のどこにどうやって飾るのか、
まったく考えてない(笑)
ちゃんちゃん
まっ、どっかでなんとかなるだろう(^m^)
毎年、なんかしら、新作のディスプレイがないとつまらんしな。
毎年、ブースの守り神????
カボチャ大王を作ってますが、
こいつが~~~~、
今日2時間もかかっちまった。
これが今年の大王。
まだ顔がありません。。。。

いきあたりばったりに、てきとーに作れるさって、
無計画に始めたのがいけなかった
なかなかうまくいかなくて、
あっち切ったりこっち貼ったり。。。。
来年はきちんと設計図描きます。。。
これ、かぶれるようになってるんですw
毎年ゲームをしきってくれるMさんがかぶりますw
残りは明日また図書室で作る予定。
予算ないから、材料は学校でもらえる模造紙と色画用紙しかないのです。
でも、工夫次第でけっこう使えます。
もう今度の日曜だっていうのに、
旦那が高熱だしやがった~~~~~~
39度で、うんうん言ってるよ~~~~~~

おかげで私も家の中でマスク。
うつっちゃったらこまる~。
当日は私がいなくてもなんとかなるとしても、
準備はしとかないと~(^^;A)
いやだ~、うつりたくね~

あ、それから今日学校で、次男の担任から、
学芸会で使う衣装の発注がありました。
メデューサの頭を2人前!
さて、どんな風に作ろう。
メデューサ作るのは初めてだな~(だいたいそうだろう(笑))