野球部かーさんたちの中で、
手芸が得意な人でビーズ部作ってます。(笑)
どーも、部長の近藤です。
もう随分前の話になりますが、
ビーズ部で銀座の貴和製作所にビーズを買いに行く、という活動がありました。
貴和製作所、ご存知でしょうか?
いろんなビーズやパーツを扱うお店です。
そのキラリト銀座店へ、行ってみたかった!
https://www.kiwaseisakujo.jp/shop/pages/store_ginza.aspx
部員のひとりと八王子駅で待ち合わせて電車に乗り、
もうひとりは立川からその電車に乗り込んできて合流という計画。
八王子駅でどちらも早い到着で会う。
ギャーギャー喋りながら、
ホームのコンビニのおばちゃんが新製品だよと言うドリンクを買ってウキウキ電車に乗り込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/79ac092d0c01ddbb128e4b9471a9cb3b.png)
そして立川について、
あれあれ?
乗ってこないねーと、電車が出てからハッと気づいた。
「約束してた電車じゃないよこれ!」
駅で早めに合流したのに、
そのままきた電車に乗ってました。
なんも考えてません(笑)
LINEで連絡して、次の駅で降りて
約束の電車に乗り込みなんとか合流。
銀座に着くと、
張り切って早く来すぎましたね、
まだキラリト開店前の時間。
ノープランすぎる(笑)
そして、その辺ぶらぶらしよう、
銀ブラだーと、
でかい無印に入り、
無印カフェで朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/9d2b9c86d1048a3831653773099cb65c.png)
スマホ見ながらキラリトを探しさまよい歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/ebc7edd273b52eda78df5566b218b4a5.png)
途中でなにやら薄いビルを発見し、記念撮影(笑)
貴和製作所キラリト銀座店!!!
すげ~!
とにかく驚きの品揃え!
そして、見たことないようなオサレなパーツが大量に!!
3人それぞれ散って夢中で物色。
ちょいちょい地元や立川あたりのパーツ屋、手芸屋を覗いてはいましたが、
とにかくその辺の店の比じゃない。
もうあれもこれもで
ヒィィィィ!ってなった(笑)
結局、5000円くらい買い込んだ。
お店の中にはカフェがあって、
制作ツールを貸し出してくれる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/c32526ceda19d878ee1c5f5027a2a567.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/d9302f680262a0de3de376dc0223a735.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/3031ca73a214ff63d74fd9377890a2c4.png)
すぐさま買った材料を使ってアクセが作れるのだ。
そして、
部員がそれぞれ、
気に入ったパーツがあった。
「これいいっ!これすごい!」
と大コーフンで、
それぞれ気に入ったパーツで呼び名がついた。
ジョイント田淵
チェーン近藤
ゴム石原
リングネーム?!(笑)
ジョイントというのは、
パーツのつなぎに使えるパーツ。
私が気に入ったのは、
ハイテク素材樹脂でできたチェーン。
そして、キラキラしたゴールドやシルバーのゴム。
ゴム石原が一番ウケる(笑)
その後、新宿貴和製作所ツアーから入部した
岸野さんのリングネームは
スクリュー岸野になった(笑)
スクリュー型のパーツがお気に入りだったから。
みんなそれぞれ気に入ったパーツで
ピアスだとかブレスを作って楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/4bb7121c656bd92d4393a3c5b9caa561.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/2469e16c417e6e6fc5026cabadd5e478.png)
みてこの綺麗な半透明のチェーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/9b4a4e43a189b4cb20aed71f3e7ed540.png)
こちらはあちゃこへのプレゼント。
ムラサキのダルマ付き。
あちゃこの起業祈願ブレス。
そして、この前の三送会では、
ジョイント田淵が
卒部生全員にステキなピンバッチをプレゼントしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/f1a3b181895a5a608055be1ba2666f2c.png)
ベスト8と、永遠のエターナル。
そして、キラキララインストーンは、
片倉カラーの紫と、
クリアの本人と、
ピンクはかーさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
なのだそうです。
さすがビーズ部。
髪が伸びてカッコよくなった奴らの襟に
ピンバッチをつけるのを手伝ったよ、ムフフ。
手芸が得意な人でビーズ部作ってます。(笑)
どーも、部長の近藤です。
もう随分前の話になりますが、
ビーズ部で銀座の貴和製作所にビーズを買いに行く、という活動がありました。
貴和製作所、ご存知でしょうか?
いろんなビーズやパーツを扱うお店です。
そのキラリト銀座店へ、行ってみたかった!
https://www.kiwaseisakujo.jp/shop/pages/store_ginza.aspx
部員のひとりと八王子駅で待ち合わせて電車に乗り、
もうひとりは立川からその電車に乗り込んできて合流という計画。
八王子駅でどちらも早い到着で会う。
ギャーギャー喋りながら、
ホームのコンビニのおばちゃんが新製品だよと言うドリンクを買ってウキウキ電車に乗り込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/79ac092d0c01ddbb128e4b9471a9cb3b.png)
そして立川について、
あれあれ?
乗ってこないねーと、電車が出てからハッと気づいた。
「約束してた電車じゃないよこれ!」
駅で早めに合流したのに、
そのままきた電車に乗ってました。
なんも考えてません(笑)
LINEで連絡して、次の駅で降りて
約束の電車に乗り込みなんとか合流。
銀座に着くと、
張り切って早く来すぎましたね、
まだキラリト開店前の時間。
ノープランすぎる(笑)
そして、その辺ぶらぶらしよう、
銀ブラだーと、
でかい無印に入り、
無印カフェで朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/9d2b9c86d1048a3831653773099cb65c.png)
スマホ見ながらキラリトを探しさまよい歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/ebc7edd273b52eda78df5566b218b4a5.png)
途中でなにやら薄いビルを発見し、記念撮影(笑)
貴和製作所キラリト銀座店!!!
すげ~!
とにかく驚きの品揃え!
そして、見たことないようなオサレなパーツが大量に!!
3人それぞれ散って夢中で物色。
ちょいちょい地元や立川あたりのパーツ屋、手芸屋を覗いてはいましたが、
とにかくその辺の店の比じゃない。
もうあれもこれもで
ヒィィィィ!ってなった(笑)
結局、5000円くらい買い込んだ。
お店の中にはカフェがあって、
制作ツールを貸し出してくれる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/c32526ceda19d878ee1c5f5027a2a567.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/d9302f680262a0de3de376dc0223a735.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/3031ca73a214ff63d74fd9377890a2c4.png)
すぐさま買った材料を使ってアクセが作れるのだ。
そして、
部員がそれぞれ、
気に入ったパーツがあった。
「これいいっ!これすごい!」
と大コーフンで、
それぞれ気に入ったパーツで呼び名がついた。
ジョイント田淵
チェーン近藤
ゴム石原
リングネーム?!(笑)
ジョイントというのは、
パーツのつなぎに使えるパーツ。
私が気に入ったのは、
ハイテク素材樹脂でできたチェーン。
そして、キラキラしたゴールドやシルバーのゴム。
ゴム石原が一番ウケる(笑)
その後、新宿貴和製作所ツアーから入部した
岸野さんのリングネームは
スクリュー岸野になった(笑)
スクリュー型のパーツがお気に入りだったから。
みんなそれぞれ気に入ったパーツで
ピアスだとかブレスを作って楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/4bb7121c656bd92d4393a3c5b9caa561.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/2469e16c417e6e6fc5026cabadd5e478.png)
みてこの綺麗な半透明のチェーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/9b4a4e43a189b4cb20aed71f3e7ed540.png)
こちらはあちゃこへのプレゼント。
ムラサキのダルマ付き。
あちゃこの起業祈願ブレス。
そして、この前の三送会では、
ジョイント田淵が
卒部生全員にステキなピンバッチをプレゼントしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/f1a3b181895a5a608055be1ba2666f2c.png)
ベスト8と、永遠のエターナル。
そして、キラキララインストーンは、
片倉カラーの紫と、
クリアの本人と、
ピンクはかーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
なのだそうです。
さすがビーズ部。
髪が伸びてカッコよくなった奴らの襟に
ピンバッチをつけるのを手伝ったよ、ムフフ。