久々の日記です!
やっと終わりました~~~~~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
水漏れによる修繕工事!!!!
いやー、大変な作業でございました。
ここまでの道のり、本当に大変でございました。
ひとりぼっちで孤独な作業でございました。
壁紙が全部新しくなって、とってもキラビやかになりましたが、
実際はこんな感じにダンボールに埋もれてる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/24218a40bfc01c809dfd8764f626e7b0.jpg)
これからこいつらを解いていかなきゃならないんだけど、
ソファーベッドも収納家具もみーんな粗大ゴミで出しちゃったから、
まず家具買わないとしまうところがない。。。。。。
家具を買う算段せねば。
いつになったらこのダンボールがかたづくことやら(^^;A)
子供たちはこのダンボール生活が楽しいらしい。
秘密基地を作ってぬいぐるみと戯れる次男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/6b05aa95305b99d3167d5bf7e2a9c6a4.jpg)
台所からふとみると、二人ともいない。。。。。
どこいった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/1beb3b504a37f9dd5276a37bd95e3d46.jpg)
矢印のあたりにひとりづつ入って、各自マンガを読んだりしている。。。。
きっ、きみたち、楽しいだけでいいね(^^;A)
カフェっぽいリビング目指してがんばるぞ~!
お~っ!
と、こんな忙しい中、
今年もしっかり図書ボランティアのゲームブースをフェスティバルに出店させましたよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/1274b09a101b48149c4f5659d9f3830b.jpg)
うちのブース、かれこれ5年目くらいかな?
年々飾りも増えて派手になり、目立ちっぷりには自信ありますw
今年も目標金額ほぼクリアできたし、がんばりました~。
毎年お楽しみの景品買い出しにも参加し、
問屋で、あれもほしー、これもほしー!
と、うっかり大人買いしそうなところを、
今の部屋の現状を思い出し、踏みとどまりましたっ!
あー、あひるちゃんのスーパーボールかわいかったな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
去年は手伝いの人が少なくて、
ゲームを進行させてくれたママさんは、
翌日筋肉痛で階段が降りられないくらいになってしまったので、
今年はチェンジしつつ、私も進行やって、
立ったり座ったりまるでスクワットのような動きを知らない間にくりかえし、
翌日1キロ痩せてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
が!翌日疲れて自分を甘やかし、あっというまに1キロ戻りました(笑)
ゲームじゃ、「がんばれ!」「よし!そこだ!」とか
子供としゃべりまくってて声がれ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
数日後の読み聞かせにもちょっと響いてしまった(^^;A)
朝から読み聞かせの日も、工事が入る日で、
あさっぱらから学校いって読み聞かせしてからダッシュでもどって工事!
だったのに、その日は雨。。。。。
いやしかし、ちゃりじゃないと予定通りいかない!
というわけで、雨の中子供の空手道のヤッケを着てフードをかぶって
ちゃりで学校へ。不審者~(笑)
ま、ほんとに色々と大変な1ヶ月でありました。
みなさんの励ましの言葉がありがたかったですよ~んw
オマケ
第五ほふく前進でお財布を届けにくる次男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/a59d136ad2cec3db5943dc03a3f42af1.jpg)
やっと終わりました~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
水漏れによる修繕工事!!!!
いやー、大変な作業でございました。
ここまでの道のり、本当に大変でございました。
ひとりぼっちで孤独な作業でございました。
壁紙が全部新しくなって、とってもキラビやかになりましたが、
実際はこんな感じにダンボールに埋もれてる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/24218a40bfc01c809dfd8764f626e7b0.jpg)
これからこいつらを解いていかなきゃならないんだけど、
ソファーベッドも収納家具もみーんな粗大ゴミで出しちゃったから、
まず家具買わないとしまうところがない。。。。。。
家具を買う算段せねば。
いつになったらこのダンボールがかたづくことやら(^^;A)
子供たちはこのダンボール生活が楽しいらしい。
秘密基地を作ってぬいぐるみと戯れる次男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/6b05aa95305b99d3167d5bf7e2a9c6a4.jpg)
台所からふとみると、二人ともいない。。。。。
どこいった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/1beb3b504a37f9dd5276a37bd95e3d46.jpg)
矢印のあたりにひとりづつ入って、各自マンガを読んだりしている。。。。
きっ、きみたち、楽しいだけでいいね(^^;A)
カフェっぽいリビング目指してがんばるぞ~!
お~っ!
と、こんな忙しい中、
今年もしっかり図書ボランティアのゲームブースをフェスティバルに出店させましたよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/1274b09a101b48149c4f5659d9f3830b.jpg)
うちのブース、かれこれ5年目くらいかな?
年々飾りも増えて派手になり、目立ちっぷりには自信ありますw
今年も目標金額ほぼクリアできたし、がんばりました~。
毎年お楽しみの景品買い出しにも参加し、
問屋で、あれもほしー、これもほしー!
と、うっかり大人買いしそうなところを、
今の部屋の現状を思い出し、踏みとどまりましたっ!
あー、あひるちゃんのスーパーボールかわいかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
去年は手伝いの人が少なくて、
ゲームを進行させてくれたママさんは、
翌日筋肉痛で階段が降りられないくらいになってしまったので、
今年はチェンジしつつ、私も進行やって、
立ったり座ったりまるでスクワットのような動きを知らない間にくりかえし、
翌日1キロ痩せてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
が!翌日疲れて自分を甘やかし、あっというまに1キロ戻りました(笑)
ゲームじゃ、「がんばれ!」「よし!そこだ!」とか
子供としゃべりまくってて声がれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
数日後の読み聞かせにもちょっと響いてしまった(^^;A)
朝から読み聞かせの日も、工事が入る日で、
あさっぱらから学校いって読み聞かせしてからダッシュでもどって工事!
だったのに、その日は雨。。。。。
いやしかし、ちゃりじゃないと予定通りいかない!
というわけで、雨の中子供の空手道のヤッケを着てフードをかぶって
ちゃりで学校へ。不審者~(笑)
ま、ほんとに色々と大変な1ヶ月でありました。
みなさんの励ましの言葉がありがたかったですよ~んw
オマケ
第五ほふく前進でお財布を届けにくる次男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/a59d136ad2cec3db5943dc03a3f42af1.jpg)