新しいiPhoneのカバー、
とりあえず、木のやつ買ってつけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/398f05ae0e779a056f8818f4f739af9a.png)
?
で、前から欲しかったこれ!
これをネットで注文してまして、
やっと届いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/d92b459af834a9c420a73495a304530d.png)
もう!触り心地最高!
シバフル!
一緒に働いている20代の子に、
これが欲しいんだーと言ったら、
「えー!こんなの欲しい人いるのか?!って思ってましたー!」と言われたやつです(笑)
いるんですよー、レビューも概ねいいかんじですよー!
まったくもー。
木の次、芝。
自然派な俺(笑)
昨日の仕事中、
生クリームが食べたくて頭から離れないというネイリストさんに便乗して、
ミスド。
期間限定の、ジャックオランタンドーナツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cc/b46dffb182a8f53a5ed61f112ea5e428.png)
食べちゃった。
おいしかった!
そして今日は、
長男の三者面談だったので、その流れで、
長男と旦那と3人でしゃぶしゃぶ食べ放題に行ってしまいました。
最近しゃぶしゃぶ食べ放題にハマってます。
肉は豚ロースオンリー!
野菜多めで食べると、
翌日体重増えてない。
ヘルシーな食べ物。
そして、今日はその前に、
面談が終わってから、オヤジとオカンの墓参りに行ってきました。
お彼岸に行けなくてすまんかった!
そこで、現在空き家になっている実家に久々に行きましたところ、
玄関前のポーチに入ろうとして、
スゲー蜘蛛の巣に!
分厚く何層にもかかった蜘蛛の巣で、
気付かず勢いよく踏み込んだら、
バイーン!!!てなった(笑)
跳ね返された(笑)
すげーでけー蜘蛛いた。
あれ、ジョロウグモだっけね?
うん、今調べたらやはりジョロウグモ。
複雑な蜘蛛の巣をはるそうです。
だから跳ね返された(笑)
とりあえず、木のやつ買ってつけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/398f05ae0e779a056f8818f4f739af9a.png)
?
で、前から欲しかったこれ!
これをネットで注文してまして、
やっと届いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/d92b459af834a9c420a73495a304530d.png)
もう!触り心地最高!
シバフル!
一緒に働いている20代の子に、
これが欲しいんだーと言ったら、
「えー!こんなの欲しい人いるのか?!って思ってましたー!」と言われたやつです(笑)
いるんですよー、レビューも概ねいいかんじですよー!
まったくもー。
木の次、芝。
自然派な俺(笑)
昨日の仕事中、
生クリームが食べたくて頭から離れないというネイリストさんに便乗して、
ミスド。
期間限定の、ジャックオランタンドーナツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cc/b46dffb182a8f53a5ed61f112ea5e428.png)
食べちゃった。
おいしかった!
そして今日は、
長男の三者面談だったので、その流れで、
長男と旦那と3人でしゃぶしゃぶ食べ放題に行ってしまいました。
最近しゃぶしゃぶ食べ放題にハマってます。
肉は豚ロースオンリー!
野菜多めで食べると、
翌日体重増えてない。
ヘルシーな食べ物。
そして、今日はその前に、
面談が終わってから、オヤジとオカンの墓参りに行ってきました。
お彼岸に行けなくてすまんかった!
そこで、現在空き家になっている実家に久々に行きましたところ、
玄関前のポーチに入ろうとして、
スゲー蜘蛛の巣に!
分厚く何層にもかかった蜘蛛の巣で、
気付かず勢いよく踏み込んだら、
バイーン!!!てなった(笑)
跳ね返された(笑)
すげーでけー蜘蛛いた。
あれ、ジョロウグモだっけね?
うん、今調べたらやはりジョロウグモ。
複雑な蜘蛛の巣をはるそうです。
だから跳ね返された(笑)
ついに!
機種変更しました。
iPhone5は2年半くらい使ったでしょうか、、、
こんなになってましたので、
しかたなく買い換えましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/8276cb788bd362bab191d05eddd6de4d.png)
バッテリーが中で膨らんでいるらしく、
真ん中が盛り上がってきて、
横が裂けてきてた。
こんなじゃなけりゃ、
買い換えたくなんかなかったさ!
うっかり、10万円もするんだよ!
そして、
機種変更となれば、
もろもろ引き継ぎや、
復元しなきゃならない。
今回はiCloudを使ってやりましたが、
アドレス帳が復元されず、、、
もう、めんどくさいのなんのって、
クソだなクソ!
まず、買ってきた画面の保護シートを貼るところから、
パッケージを開けると、
貼り方書いてない。
貼り方は、QRコードから貼り方を読み込んで見ろとかいてある。
はあ?!
まず、QRコード読むアプリがないんですけど???
そこからつまづくしまつ。
前のiPhoneが、Wi-Fiでつなげるので、
そちらでQRコードを読み込んで、
無事貼り方を見ることができました。
そこから、iCloudで復元するのに、
まず、Wi-Fiに接続、、、
どのWi-Fiか選び?
どれなんだー?
そして、そのパスワードをいれろ?
パスワード?
そんなんあったんかーーー???
?
もういちいちつまづいてばかり。
大嫌いですよ、iPhone。
もう、簡単に壊れんじゃねーぞ!
ゴルァ!
クソiPhoneをののしりながら、
なんとか使えてるけど、
アドレス帳がダメなのはダメなので、
また、休みの日にやり直すかな、初期化して。
はー、めんどくさい!
そして、AUもさ、
とにかく長すぎるよ、待ち時間や手続きが!
行ったらすぐに、
ネットで事前に来店予約はされましたか?
だって。
おいおい、AU様のために、
予約までして予定をかっちり決めなきゃだめなのかい?
こっちは、まったく自分勝手で、いつ起きるかもわからない中学生の息子と予定を合わせなきゃならんのよ。
いつ行くかなんて、決められねっつーの。
で、そこですぐに40分は待たされる。
アンケートだされる。
質問はひとつだけ。
予約時にスマートバリューを選びましたか?
は?
しりませんよ。
はい、いいえ、わからない。
とうぜんわからない。
スマートバリューってなんだよ。
クソ忙しいのに、
AU独自のサービスの名前や内容なんて、
勉強するヒマないんですよ。
私たちは、お年寄りにも、
きちんとわかるまで内容を説明いたします!
なんつー宣言が貼ってあったけど、
その前に、分かりにくい内容をなくす努力をしてほしい。
わかるまで時間を惜しまず説明しますよ私たちは!みたいに言われても、
こちらが時間が惜しいんですよ。
そちらは仕事でしょうから、
しっかり勉強して内容を把握してるでしょうけど、
こちらにとってはiPhoneはただのツールなんですよ。
サクサク便利に使いたいだけなんですよ。
莫大な量の勝手な決まりごとを、
教えてくれるといわれても、
教わりたくないんですよ。
簡単に、明朗に。
そうすることがサービスなんだろーと思うよ。
わっかりにくいのを、
ちゃんと説明するなんていらんから、
わかりやすくしろ。
と、まあ、AUなんて行きたくない場所でしかないのですが、
今日は、担当してくれた女性が、
すごく感じのいい人だったからまだ救われました。
今回の6sは、指紋認証になっているらしいのですが、
そんなものでロックかけたら、
本当に他の人が操作することができなくなる。
担当のをおねえさんに、
「指紋認証とかにしたら、
なんかあったとき、他の人はまったくいじれないということになりますねー、本人が倒れたとか。」と言ったら、
お姉さんの回答
「指がどっかいっちゃってなければ、
指を持って押して下さい」
おねーさん、面白かったです。かなり。
そのとーりです。(笑)
次男は初めてのiPhoneを手にして、
すごく嬉しそう。
2人でカフェでランチしながら、設定などして、キーキーいってましたが、
いそいそと画面保護シートを貼ったりする姿が可愛かった。
記念撮影したんだけど、
そのあと復元するために初期化しちゃって、写真なくなった。
結局アドレス帳ダメになってて、モヤモヤした気持ちのまま、
スタジオ練習へ。
クリック聞きながら演奏する練習で、
クリック音がみんなに聞こえるように、
かなりデカめで鳴っていて、
耳に刺さる。
もう、サイバー攻撃うけてるみたいで耐えられず、
耳栓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/761632cbdaaafa2bfcd72be8230c1f13.png)
その上から何も鳴らしてないヘッドホンして歌いました。
これがなかなか調子良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/fcea4c2724d375f04669f3f46730dc7d.png)
まつこちゃん、レコーディングのときと同じように、地べたに座って演奏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/48/64f30de116eec1e2fa8165f55a7d6ce5.png)
今日のお月様、
見ましたか?
素敵でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/5a74d772f905c738f34944383898ac35.png)
機種変更しました。
iPhone5は2年半くらい使ったでしょうか、、、
こんなになってましたので、
しかたなく買い換えましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/8276cb788bd362bab191d05eddd6de4d.png)
バッテリーが中で膨らんでいるらしく、
真ん中が盛り上がってきて、
横が裂けてきてた。
こんなじゃなけりゃ、
買い換えたくなんかなかったさ!
うっかり、10万円もするんだよ!
そして、
機種変更となれば、
もろもろ引き継ぎや、
復元しなきゃならない。
今回はiCloudを使ってやりましたが、
アドレス帳が復元されず、、、
もう、めんどくさいのなんのって、
クソだなクソ!
まず、買ってきた画面の保護シートを貼るところから、
パッケージを開けると、
貼り方書いてない。
貼り方は、QRコードから貼り方を読み込んで見ろとかいてある。
はあ?!
まず、QRコード読むアプリがないんですけど???
そこからつまづくしまつ。
前のiPhoneが、Wi-Fiでつなげるので、
そちらでQRコードを読み込んで、
無事貼り方を見ることができました。
そこから、iCloudで復元するのに、
まず、Wi-Fiに接続、、、
どのWi-Fiか選び?
どれなんだー?
そして、そのパスワードをいれろ?
パスワード?
そんなんあったんかーーー???
?
もういちいちつまづいてばかり。
大嫌いですよ、iPhone。
もう、簡単に壊れんじゃねーぞ!
ゴルァ!
クソiPhoneをののしりながら、
なんとか使えてるけど、
アドレス帳がダメなのはダメなので、
また、休みの日にやり直すかな、初期化して。
はー、めんどくさい!
そして、AUもさ、
とにかく長すぎるよ、待ち時間や手続きが!
行ったらすぐに、
ネットで事前に来店予約はされましたか?
だって。
おいおい、AU様のために、
予約までして予定をかっちり決めなきゃだめなのかい?
こっちは、まったく自分勝手で、いつ起きるかもわからない中学生の息子と予定を合わせなきゃならんのよ。
いつ行くかなんて、決められねっつーの。
で、そこですぐに40分は待たされる。
アンケートだされる。
質問はひとつだけ。
予約時にスマートバリューを選びましたか?
は?
しりませんよ。
はい、いいえ、わからない。
とうぜんわからない。
スマートバリューってなんだよ。
クソ忙しいのに、
AU独自のサービスの名前や内容なんて、
勉強するヒマないんですよ。
私たちは、お年寄りにも、
きちんとわかるまで内容を説明いたします!
なんつー宣言が貼ってあったけど、
その前に、分かりにくい内容をなくす努力をしてほしい。
わかるまで時間を惜しまず説明しますよ私たちは!みたいに言われても、
こちらが時間が惜しいんですよ。
そちらは仕事でしょうから、
しっかり勉強して内容を把握してるでしょうけど、
こちらにとってはiPhoneはただのツールなんですよ。
サクサク便利に使いたいだけなんですよ。
莫大な量の勝手な決まりごとを、
教えてくれるといわれても、
教わりたくないんですよ。
簡単に、明朗に。
そうすることがサービスなんだろーと思うよ。
わっかりにくいのを、
ちゃんと説明するなんていらんから、
わかりやすくしろ。
と、まあ、AUなんて行きたくない場所でしかないのですが、
今日は、担当してくれた女性が、
すごく感じのいい人だったからまだ救われました。
今回の6sは、指紋認証になっているらしいのですが、
そんなものでロックかけたら、
本当に他の人が操作することができなくなる。
担当のをおねえさんに、
「指紋認証とかにしたら、
なんかあったとき、他の人はまったくいじれないということになりますねー、本人が倒れたとか。」と言ったら、
お姉さんの回答
「指がどっかいっちゃってなければ、
指を持って押して下さい」
おねーさん、面白かったです。かなり。
そのとーりです。(笑)
次男は初めてのiPhoneを手にして、
すごく嬉しそう。
2人でカフェでランチしながら、設定などして、キーキーいってましたが、
いそいそと画面保護シートを貼ったりする姿が可愛かった。
記念撮影したんだけど、
そのあと復元するために初期化しちゃって、写真なくなった。
結局アドレス帳ダメになってて、モヤモヤした気持ちのまま、
スタジオ練習へ。
クリック聞きながら演奏する練習で、
クリック音がみんなに聞こえるように、
かなりデカめで鳴っていて、
耳に刺さる。
もう、サイバー攻撃うけてるみたいで耐えられず、
耳栓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/761632cbdaaafa2bfcd72be8230c1f13.png)
その上から何も鳴らしてないヘッドホンして歌いました。
これがなかなか調子良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/fcea4c2724d375f04669f3f46730dc7d.png)
まつこちゃん、レコーディングのときと同じように、地べたに座って演奏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/48/64f30de116eec1e2fa8165f55a7d6ce5.png)
今日のお月様、
見ましたか?
素敵でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/5a74d772f905c738f34944383898ac35.png)
おとといの話ですが、
友達のライブに行って来ました。
椎名林檎さんのコピバン祭り。
4バンドみました。
しかし、お客さんの入りがいい。
コピバンて客入るんだよと教えられ、
ちょっと衝撃。
オリジナルでやってる身としては、
むなしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/24bde3aeea33bc42b7a4b50cc6618b2b.png)
ミルクのビシャスがヘルプでベースひいてました。
ギターが、昔おらが一緒にバンドやってた人。
ミルクのフミヤ、くぼ、きくちの高校の先輩でもある。
けっこう濃いつながり(笑)
ボーカルのあいさんは、
ギターボーカルで
すごくかっこよかった。
ふだんおらたちが出てるライブで、
女性ボーカルと対バンすることってほとんどないのよね。
この日はまとめて4人の女性ボーカルを見ましたが、あらあら、女性ボーカルって、
こういう風にかわいいものなのねー(笑)
バンド内で姫とか言われちゃったりしてさ、そんな扱い受けたことがない!(笑)
かわいい!という方向を目指したことがないから、これも衝撃だったよ(笑)
新中野の弁天というライブハウス。
ライブカフェ、というジャンルらしく、
すべてテーブル席で、食事メニューもあるし、広めで落ち着いてライブ鑑賞できるお店でしたよー。
照明が素晴らしい。スモークもある。
PAさんは、ベテランという感じ。
今度出てみたいです。
この日の朝から、
次男が修学旅行に行ってます。
出発前日は休みの日だったのですが、
大きな荷物を郵送するために、
登校日になっておりました。
で、そこで教室の机の中に旅行のしおりを忘れて来ちゃったアホ次男。
夜の8時頃気づいて学校行ったけど、
誰もいなくて取りに入れず。
翌朝、修学旅行当日で連絡役に誰か学校に来るかもしれないと、
6時に校門の前で待ちましたよー、あたしゃー!
しおり取れたら、集合の駅にダッシュでとどけるからな!と。
しかし、誰も来ず。
次男をいってらっしゃーいと送り出すこともできず。
まったく、疲れるわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/98c79c159a064f6697752c4c2711e179.png)
それからお墓まいり行って、
そのあと結婚する親戚の家にお祝いを持っていって、お昼をご馳走になり、
そのあとライブ。
忙しい1日でしたな。
友達のライブに行って来ました。
椎名林檎さんのコピバン祭り。
4バンドみました。
しかし、お客さんの入りがいい。
コピバンて客入るんだよと教えられ、
ちょっと衝撃。
オリジナルでやってる身としては、
むなしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/24bde3aeea33bc42b7a4b50cc6618b2b.png)
ミルクのビシャスがヘルプでベースひいてました。
ギターが、昔おらが一緒にバンドやってた人。
ミルクのフミヤ、くぼ、きくちの高校の先輩でもある。
けっこう濃いつながり(笑)
ボーカルのあいさんは、
ギターボーカルで
すごくかっこよかった。
ふだんおらたちが出てるライブで、
女性ボーカルと対バンすることってほとんどないのよね。
この日はまとめて4人の女性ボーカルを見ましたが、あらあら、女性ボーカルって、
こういう風にかわいいものなのねー(笑)
バンド内で姫とか言われちゃったりしてさ、そんな扱い受けたことがない!(笑)
かわいい!という方向を目指したことがないから、これも衝撃だったよ(笑)
新中野の弁天というライブハウス。
ライブカフェ、というジャンルらしく、
すべてテーブル席で、食事メニューもあるし、広めで落ち着いてライブ鑑賞できるお店でしたよー。
照明が素晴らしい。スモークもある。
PAさんは、ベテランという感じ。
今度出てみたいです。
この日の朝から、
次男が修学旅行に行ってます。
出発前日は休みの日だったのですが、
大きな荷物を郵送するために、
登校日になっておりました。
で、そこで教室の机の中に旅行のしおりを忘れて来ちゃったアホ次男。
夜の8時頃気づいて学校行ったけど、
誰もいなくて取りに入れず。
翌朝、修学旅行当日で連絡役に誰か学校に来るかもしれないと、
6時に校門の前で待ちましたよー、あたしゃー!
しおり取れたら、集合の駅にダッシュでとどけるからな!と。
しかし、誰も来ず。
次男をいってらっしゃーいと送り出すこともできず。
まったく、疲れるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/98c79c159a064f6697752c4c2711e179.png)
それからお墓まいり行って、
そのあと結婚する親戚の家にお祝いを持っていって、お昼をご馳走になり、
そのあとライブ。
忙しい1日でしたな。
みなさん、いかがお過ごしですか?
私は月火水と、どちらの仕事もおやすみという、珍しい三日間を過ごしております。
明日はお墓まいりと、
親戚の家に結婚祝いを持っていくという予定。
そのあと行けたらライブ見に行きます。
次男が洒落っ気出して、
ペンダント的なものがほしいとか申しておりまして、
友達と一緒に買うとか言ってたので、
久々にパーツ屋さんに行って、
パーツや革ひもを買い、
作ってやりました。
友達の分も3人前。
そして、久々に創作活動したので、
ずいぶん前に妹と新宿行った時に一目惚れして買ったガラスのビーズを、
やっとこさ使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/65d04bbaa9a285b90604d9b665ea4fca.png)
おー!
気に入ったー。
次男は明日から修学旅行です。
楽しみすぎて眠くならない!と焦って寝てます(笑)
えええっ!!!
これ書いてた間に、もうスースー寝てますけど?!
(笑)
私は月火水と、どちらの仕事もおやすみという、珍しい三日間を過ごしております。
明日はお墓まいりと、
親戚の家に結婚祝いを持っていくという予定。
そのあと行けたらライブ見に行きます。
次男が洒落っ気出して、
ペンダント的なものがほしいとか申しておりまして、
友達と一緒に買うとか言ってたので、
久々にパーツ屋さんに行って、
パーツや革ひもを買い、
作ってやりました。
友達の分も3人前。
そして、久々に創作活動したので、
ずいぶん前に妹と新宿行った時に一目惚れして買ったガラスのビーズを、
やっとこさ使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/65d04bbaa9a285b90604d9b665ea4fca.png)
おー!
気に入ったー。
次男は明日から修学旅行です。
楽しみすぎて眠くならない!と焦って寝てます(笑)
えええっ!!!
これ書いてた間に、もうスースー寝てますけど?!
(笑)