裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

河原にて

2021-01-30 23:46:00 | 裸足の日常
ボーッとしたくて、
またまた近所の河原へ。



なんか飛び立ちそうでしょ(笑)

今回は荷物少なーく。
テーブルなんかも持っていかないで、
イスとタープくらいで行ってみました。



色んなタープの形を作ってみたくて、
あれやこれや考えつつ、試してみつつ。


狭苦しいので途中でポールを足して片側オープンにしてみた。

風が強くなってきたので、
最終的にはこうなった。



風が防げるとだいぶ寒さは楽になるね。
本当は太陽が当たるところにいたらあったかいんだけど、凧揚げしてたりサッカーしてたりする人たちから丸見えなのも落ち着かなくて
南側を遮るように立てることになった。
なのであまりポカポカはしないのだ。

そしてこのやり方はかなり頭上に圧迫感あり。
いや「感」と言うよりは、
実際に風で膨らんできたタープで
頭をグイグイやられる(笑)
外から見たら頭がぽこっと出てると思う(笑)

でもやっぱり人からジロジロ見られず、
プライベートな空間が欲しいよね。

そうそう、この前作った
腰に装着する道具入れ、試しましたよー、
意気揚々と腰に装着しましたよー。

まず、カバンテープで作ったループにハンマーをさしたら、しばらくするとポトっと落ちた。
輪がデカすぎたらしい。
そして、作業していてしゃがんだら、
ペグがバラバラ〜っと地面に落ちた。
どうもペグ用のポケットが浅いらしい。

まあ、ちょっとウエストに巻いたカバンテープがゆるかったのも原因かも。
ちゃんとピタッと装着しておけば大丈夫かな。
次回またチャレンジしてみますー。


今仕事が繁忙期に入っているんだけど、
人がいなくて結構残業になる。
そんなこんなで金曜日はもう疲れもピークで、
ババアはつらい。
金曜日はヤクルトさんから
ヤクルトタフマンを買って飲んでるさ。
で、土曜日にやっと休みだわー、ストレス解消しにいかなくちゃ!と張り切って出動したはいいけど、
帰ってきたらなんかもうグダグダに疲れちゃってて、やばいなーと思いつつ買い物にだけは行って、なんかもう尋常じゃなくかったるくなっちゃって、これは、流行りのウィルスに感染したんじゃね?と疑うくらいにグダグダになって、リポD飲んで1時間ほど寝た。
寝たら寝たでものすんげえーダルダルになって、しぶしぶ起きて晩飯の支度をしました。
いやー、1時間寝て、疲れは少々回復したようだったが、変な時間に昼寝をすると、たまらなく気分が悪くなるのよね、最近。
むかしオカンが同じこと言ってたなー。
「昼寝なんか出来ない!」って。
まだ若かった私は
「えーなんでー?昼寝最高に気持ちいいじゃん!」と言ってました。
なにもわかってない若造でした。
いまわかりました。
昼寝なんてしたら、スッキリどころか、
気だるさMAXになるってことが。

それにしても、そんなに疲れているのに
気がつかないで遊びに行ってしまうとは、
ほんと疲れてんのねー俺。

私だけが残業になってるの、
精神的にも納得いかなくて
ストレス溜まってんだよ。

ほんと社員て、いいご身分ですこと。

安い賃金で社員以上に働かされて
こき使われてる感MAX。

パートのつらさよ。
時間ぴったりに帰れないのだから、
もはやパートタイマーですらないけどね(笑)








ママハラパワハラ

2021-01-22 01:48:00 | ただのグチ
子供が3人いて、時短で働くママが、
子供の発熱などで、1年もの間しょっちゅう同僚の女性を自分の代わりに休日返上で出勤させていて、
ついにその同僚から「旦那さんに休んでもらえないんですか?」って言われてしまった。
ショックだから、気の持ちようをアドバイスしてください。


みたいなトピを立てて
それが炎上しているのを読んでいたら
1時まわってた(笑)

同僚は実は同僚ではなく部下だったことを
途中でトピ主が明かし、
それじゃ、その人がただの優しいお人好しだったんじゃなくて、パワハラじゃねーか!!
とまた炎上。

いやー、すげ〜女よこいつは。
他人を犠牲にして、
自分は社員という立場にしがみつく。
それでいて、心苦しい、私もつらいとか、
いい人間に見られようとする。
そんなペラッペラな言い訳は当然誰にでも見抜かれ、非難ごうごう。


そんなみなさんのコメントを読むのにもだいぶ疲れた頃、ある人のコメントでハッとさせられた。
「出産、育児をする女性を優遇する空気が強すぎて、それ以外の人が息切れしている時代なんですよ」というのがあって、すごく共感した。


女性が出産、育児で憂き目に遭わぬよう
「権利」が与えられているのだが、
そもそも、その裏には必ずその負担を受けている職場の人間がいるのだ。


権利を行使されると、
本来そこにあるべき働きが
多少なりとも減るのは絶対だ。

そのフォローを誰がする?

フォローした人への対価は?

そういうことへの配慮無しに、
会社が調子良く「女性の権利、うちはちゃんとしてるよー」てな具合に権利を与えてしまうと、そのあおりを食うのは、周りの労働者なのだ。

確実に減った人手への対策も余裕もない状態で
権利はちゃんと使ってもらえますよーってなってる今の世の中。

出産、育児に関わりのない人間が、
時短の人のフォローのため、
なんの対価も無しに消耗する。

権利を持つ人が権利を使うのは当然のことだが、それが社員にしかないというのもおかしな話だ。
国で定められているのに、全ての国民に平等ではない法律ってどうなんだ。
(パートや派遣でも、条件を満たせば
産休、育休は取れるようだが、諸々社員とは内容が違う)

時短でいつまでもモチベーション低く社員でいつづける人がいると、フルタイムできっちり仕事をすることのできる人の席が時短の人でうまっていることになる。

出産、育児休日を悪く言えば、
鬼扱いされる世の中だけど、
実際はこれに苦しめられている人は多い。








道具のメンテ会

2021-01-14 21:27:00 | キャンプップ
さて、年末キャンプで雨に降られ、
濡れた道具をそのまましまって持ち帰ったので、やはり翌日は疲れていても
天気が良ければ干しに行かねば。


初めてインナーテントなしでフライのみ立ててみた。

メッシュテントの下の方はドロドロに汚れて、
ポールにテントをくっつけるためのマジックテープはミシンでがっちりぬったにもかかわらず、強風で千切れかけているところがありました。

あと、1番ひどかったのはやはりグランドシート。

キクリンが黙々と拭いてきれいにしてくれました。


こういう使い方もいいよねー。
タープがわりに。風も防げるし。

さて、ここでこのメッシュテントを立てると、
もれなく芝がついてくる!!!

また芝だらけになるのかーーー!!!


なんとか下につけたくない!


キクリンの働きにより、
メッシュテントを下に着けずにたたむことに成功した!!!(笑)

ほんと、テントやタープを立てるって、
スポーツよね。
みごとに体側伸びてるわー(笑)







そんなの知らないよねー

2021-01-13 23:13:00 | 裸足の日常


こういうポップコーンが欲しくて探してたんだけど、なかなか売ってなかった。

近所のスーパーには無くて、
ちょっと遠いスーパーにて、品出しをしていた
大学生のバイトかなーってお兄さんに聞いてみることにした。
なかなかあのポップコーンを説明するのが難しく、特に若いお兄さんは見たこともないのではないだろうか、、、
そこで
「ポップコーンの元みたいなのありますか?」
と聞いてみた。まずははじける前のコーンは意外と売っているので、あるとしたらそのあたりだろうなと思ってこう聞いてみた。
お兄さん「???」ってな顔して、
「そういうのはありません」って答えてきた。
こやつ「そういうの」とか言ってっけど、
どーいうのか全然想像ついてないだろー。
仕方がないので、
「じゃあ普通のポップコーンはどこですか?」と聞いたら「こちらです」とお菓子売り場に案内してくれた。
ありがとうとお礼を言って見てみると、
普通の袋に入ったポップコーンしかなかった。
「うーむ」
さっきのお兄さん、絶対話通じてないよなー。
ふと見ると、お菓子売り場には別の品出しをしているお兄さんがいた。
やはり大学生っぽい。
ダメ元でそのお兄さんにも聞いてみた。

「あのー、こういうのじゃ無くて、
ポップコーンの元みたいなのはありませんか?」
するとそのお兄さん、ちょっと考えて、
「こちらです」と案内してくれて、そこには


こーいうやつはありました。

もう一押し!
「銀色の器に入っているようなやつはー、、、」

「あっ!取手がついてるやつですか?!
こっちです!」

と、お兄さんピピっときたみたいで、さっと案内してくれたそこに、


こいつがあったというわけです。
「おー!売ってた!ありがとう!」
と大喜びで五個も買ったのは私です(笑)

どこの世界にも気の利いたひととそうでない人がいるもんですねえ。



最近は大学生らしき若いバイトの人が多くて、
聞いてもわかるかなー?と
つい思ってしまう。

それからまた後日、、、
お正月にきな粉餅を食べたくて
「きな粉」を探しておりました。
やはり大学生風のバイトのお兄さんが2人同じ場所で品出ししていたので、
どちらに話しかけるでも無く
「あのー?きな粉はどこにありますか?」
と、聞いてみた。
ふたりはしばらくだまって考えていたが、
ひとりはまったくなんのことやらわからない様子。するともうひとりが「あっ!」
「あの砂糖がはいってるやつですね!」

え?今はあらかじめ砂糖が入ってるのがあるのか?!
とついていくと、数種類のメーカーのきな粉が並んだ棚へ。
「ありがとう」とお礼を言って、
砂糖が入ってるのはどれだ?どれだ?と
じっくり探してみましたが、
そんなのはありません。
お兄さん、お家で出てくる砂糖が入ったきな粉は、きっとお母さんが砂糖を混ぜて出してくれてるんだよ、最初からは入ってないよ(笑)
このお兄さんにとってのきな粉は
お母さんが砂糖を混ぜてくれた甘いきな粉なのだった。


それからこれは聞いた話。

若い女の子の店員が働くコンビニに、
おばさんがやってきて

「おとそある?」と聞いた。


店員「おとそ?」


おばさん「そう、おとそ」


店員「おとそ?」


おばさん「おとそ。」


店員「おとそ?」


おばさん「おとそ!」


と、おとそ合戦が始まった(笑)

いやー、若い人、
お屠蘇なんて知らないよねー。



おばさん「おとそ!」


店員「おっ、おとそお待ちください!」


と、誰かに聞きに行ったとさ。



スーパーやコンビニに行っても、
夕方や夜は若い店員さんが多い。

まずは、自分の欲しいそれが
一体どのような物で、
何にどうやって使う物なのか、
そこから丁寧に説明しないといけないのね(笑)

しかし、年末これとは反対の出来事もあった。

スーパーで若い女の子の店員さんのレジを通って
おつりを財布にしまったりしていたら、
大量の買い物が入った私のカゴを、
「お待ちしておきますね」と、
店員さんがサッカー台へ運んでくれた。
「重たいのにありがとうございますー!」
とお礼を言うと
「いえ!ありがとうございました!
良いお年をお迎えください!」
とキラキラした挨拶をいただき、
思いがけない言葉にあたふたして、
ただニコニコペコペコしてその場を去った
不甲斐ない大人は俺だ!(笑)

気の利いた言葉を返せませんでした。
しょぼーん。








次男成人になる

2021-01-11 22:12:00 | 
次男が成人いたしました。
コロナで成人式は中止になってしまったのは残念ですが、
みんな、駅前や公園なんかに集まって写真撮ったりはしたみたい。

20歳の次男が幼稚園だった頃のブログが
爆笑だったので、ここに貼ってみます(笑)


◆しりとり◆

次男は今、「しりとり」がマイブームのようだ。
毎日ひとりごとのようにしりとりをつぶやいている。
これを聞いていると、
幼稚園児のボキャブラリーについて色々な発見があるw

とりあえず、「らしい」ところでは、
必ず登場するのが
「うんち」「ちんこ」
これ黄金のバッテリーw
「うんち」「ちんこ」「こま」「まち」「ちんこ」。。。。。。。
と、つづいていくwwww

まあ、幼稚園児ってこんなん好きよな~~~と思って聞いていると、
こんな言葉もまじってくる。

「のちのち」「ちんこ」「こま」「まち」「ちんこ!」。。。。。。

「たちばなし」「しっこ」「こま」「まち」「ちんこ!」
(最後に「ちんこ」にいきつくと、うれしそうに「ちんこ!」と叫んでいるw)


この場合の「たちばなし」は「立ち話」ではなく、「立場なし」の方らしいw
おもしろい言葉知ってるなぁ~と、けっこう飽きずに楽しめるしりとりなのだw

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いかがでしたでしょうか?
こんな次男も、
いまや20歳ですよ、20歳(笑)