昨日はサイファ25周年記念ライブ
サイファ祭りでした。
メンバーたちは、
まずは、初代ボーカルだった
カバのお墓参りから始まったようです。
私はカバのお墓まではいけず、
哲生のお墓参りのみで失礼させていただきました。
我がバンドミルククラウンから
お花を出させていただきました。
立派なのを作ってくれて、ありがとー、お花屋さん。

こんなにお花を抱える機会もないので、
1枚撮ってもらった(笑)

サイファのご家族や、
友人などなど、
かなりのお客さんが入りましたー。
サイファの演奏と、
ゲストの新田くん、
ライトケアーズの演奏が入り、
サイファの演奏に、
私ら友人が参加させてもらったり、、、
というような内容で、
とても楽しかった。
サイファといえば、
2代目ボーカルのかつみくんの印象の方がかなり強くなっていましたが、
この日、初代ドラマーだったキクリンが叩いた3曲は、
ものすごく懐かしくて、初代ボーカル井上靖くんが歌っていた姿を有り有りと思い出して、泣きそうになった。

とても楽しそうに叩くきくりん。
でも、演奏前にコメント求められ、
喋りながらうるうる。

そのまえからうるうるきてた、
司会のいっちゃんもつられてうるうる。

いっちゃん、司会進行もお疲れ様。
いっちゃんが参加の曲では、
ボーカルかつみくんとの、足上げ対決も?!

でも、ラブラブ(笑)
そのあと月のウルフという曲に、
まつこちゃんが、ベースで、
私はクラリネットとコーラスで入れてもらいました。
まつこちゃん、くぼちゃんのベースを完コピでした。

じぶんのバンドのサウンドとはまるきり違う曲にクラリネットを考えるのは楽しかったけど、
まったく自分の音が聞こえず、
あってたのかどうかわからない、、、
聞くのが怖い!

普段はギターしょってピンで弾き語りの新田が、ギター持たずにバンドをしょって歌いました。
ロッカーぽいその姿に会場が沸いた!!!

ゲストでバンド出演もしたライケアのメンバー参加の曲は、
なぜかライケアのナンバー。
ボーカルのわりだーの、
「なんでおれらだけサイファの曲をやらせてもらえないんだ?」との問いに、
くぼちゃんが、愛を込めて、
「ライケアが好きだから
」と
答えていた(笑)

ここもラブラブかよー!(笑)
サイファ、この日19曲を演奏しました。
アンコールで、
みんなが「なにかやれ!!!」と騒ぎ出すと、
この日のメンツみんなで歌える
ソナタという曲をやることに。
最後はみんなでステージに上がって盛り上がりました。
久しぶりにしんかいちゃんもギター持って参加!

とっても楽しい会でした。
こんな感じに仲間が集まってくるサイファは、いいバンドだなーと思いましたー!
このあとそのまま会場パパビートさんで打ち上げ。
私は過去最高と思われる、
ビール6杯を飲み、
過去最高に酔っ払いましたとさ。
普段から、人付き合いではテンション高めですが、酔ったらさらにパワーアップ?!
いや、あんま変わらない?!
このメンツだし、
帰りはまつこちゃんが車で送ってくれるし、
そんなときだから、安心して酔っ払えるというものです。
みなさん、ありがとうございました!
さっ!こっからは、
11月1日の相模湖ライブに照準あわせて
行きまっせー!!!
サイファ祭りでした。
メンバーたちは、
まずは、初代ボーカルだった
カバのお墓参りから始まったようです。
私はカバのお墓まではいけず、
哲生のお墓参りのみで失礼させていただきました。
我がバンドミルククラウンから
お花を出させていただきました。
立派なのを作ってくれて、ありがとー、お花屋さん。

こんなにお花を抱える機会もないので、
1枚撮ってもらった(笑)

サイファのご家族や、
友人などなど、
かなりのお客さんが入りましたー。
サイファの演奏と、
ゲストの新田くん、
ライトケアーズの演奏が入り、
サイファの演奏に、
私ら友人が参加させてもらったり、、、
というような内容で、
とても楽しかった。
サイファといえば、
2代目ボーカルのかつみくんの印象の方がかなり強くなっていましたが、
この日、初代ドラマーだったキクリンが叩いた3曲は、
ものすごく懐かしくて、初代ボーカル井上靖くんが歌っていた姿を有り有りと思い出して、泣きそうになった。

とても楽しそうに叩くきくりん。
でも、演奏前にコメント求められ、
喋りながらうるうる。

そのまえからうるうるきてた、
司会のいっちゃんもつられてうるうる。

いっちゃん、司会進行もお疲れ様。
いっちゃんが参加の曲では、
ボーカルかつみくんとの、足上げ対決も?!

でも、ラブラブ(笑)
そのあと月のウルフという曲に、
まつこちゃんが、ベースで、
私はクラリネットとコーラスで入れてもらいました。
まつこちゃん、くぼちゃんのベースを完コピでした。

じぶんのバンドのサウンドとはまるきり違う曲にクラリネットを考えるのは楽しかったけど、
まったく自分の音が聞こえず、
あってたのかどうかわからない、、、
聞くのが怖い!

普段はギターしょってピンで弾き語りの新田が、ギター持たずにバンドをしょって歌いました。
ロッカーぽいその姿に会場が沸いた!!!

ゲストでバンド出演もしたライケアのメンバー参加の曲は、
なぜかライケアのナンバー。
ボーカルのわりだーの、
「なんでおれらだけサイファの曲をやらせてもらえないんだ?」との問いに、
くぼちゃんが、愛を込めて、
「ライケアが好きだから

答えていた(笑)

ここもラブラブかよー!(笑)
サイファ、この日19曲を演奏しました。
アンコールで、
みんなが「なにかやれ!!!」と騒ぎ出すと、
この日のメンツみんなで歌える
ソナタという曲をやることに。
最後はみんなでステージに上がって盛り上がりました。
久しぶりにしんかいちゃんもギター持って参加!

とっても楽しい会でした。
こんな感じに仲間が集まってくるサイファは、いいバンドだなーと思いましたー!
このあとそのまま会場パパビートさんで打ち上げ。
私は過去最高と思われる、
ビール6杯を飲み、
過去最高に酔っ払いましたとさ。
普段から、人付き合いではテンション高めですが、酔ったらさらにパワーアップ?!
いや、あんま変わらない?!
このメンツだし、
帰りはまつこちゃんが車で送ってくれるし、
そんなときだから、安心して酔っ払えるというものです。
みなさん、ありがとうございました!
さっ!こっからは、
11月1日の相模湖ライブに照準あわせて
行きまっせー!!!