首相式辞、中国「アジアにおわび」と速報 戦没者追悼式(朝日新聞)
- goo ニュース
【北京=古谷浩一】中国の国営新華社通信は15日、菅直人首相
が全国戦没者追悼式でアジア諸国への加害責任などに言及した式辞
を述べたことについて、「日本の首相、アジア諸国におわび」と
東京発で速報した。
また、首相が靖国神社に参拝しなかったことも同時に伝え、
中国側の関心の高さを示した。
中国共産党関係者は「鳩山由紀夫前首相に続き、菅首相も
靖国神社を参拝しないと明言したことは中日関係にとっていいことだ」
とし、日本の歴史認識問題に対する民主党政権の態度を評価する
姿勢を示している。
(15日朝日新聞-gooニュースより)
>>大方の予想通り、やはり“中国”向け(“アジア諸国”といって
いても対中国なのは明白)の首相発言。
>>許せないのは、
今日は・・先ずは戦争という国難にあたって自らの命を捧げ
亡くなっていった・・
(今日の平和を築く礎となった)先人たちの苦労、英霊に対して
哀悼の意を捧げ、平和の誓いをする日だった筈。
(陛下のお言葉も、これだけは今日でも変わらない・・)
何故?日本の英霊への哀悼の前に、アジアへの“謝罪”なのか?
菅直人よ。
貴様はいったいどこの国の首相なのか?
そんなリーダーの命に、己の命を捧げようとする軍人も、国民も・・
もはや一人も存在はしないでしょう。
(“市民”は大勢いるかもしれませんが・・・)
一日も早く、政権交代を。心より祈念します。
レキのニュース・スクラップ ~菅直人首相、また謝罪。
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_green_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner22.gif)
- goo ニュース
【北京=古谷浩一】中国の国営新華社通信は15日、菅直人首相
が全国戦没者追悼式でアジア諸国への加害責任などに言及した式辞
を述べたことについて、「日本の首相、アジア諸国におわび」と
東京発で速報した。
また、首相が靖国神社に参拝しなかったことも同時に伝え、
中国側の関心の高さを示した。
中国共産党関係者は「鳩山由紀夫前首相に続き、菅首相も
靖国神社を参拝しないと明言したことは中日関係にとっていいことだ」
とし、日本の歴史認識問題に対する民主党政権の態度を評価する
姿勢を示している。
(15日朝日新聞-gooニュースより)
>>大方の予想通り、やはり“中国”向け(“アジア諸国”といって
いても対中国なのは明白)の首相発言。
>>許せないのは、
今日は・・先ずは戦争という国難にあたって自らの命を捧げ
亡くなっていった・・
(今日の平和を築く礎となった)先人たちの苦労、英霊に対して
哀悼の意を捧げ、平和の誓いをする日だった筈。
(陛下のお言葉も、これだけは今日でも変わらない・・)
何故?日本の英霊への哀悼の前に、アジアへの“謝罪”なのか?
菅直人よ。
貴様はいったいどこの国の首相なのか?
そんなリーダーの命に、己の命を捧げようとする軍人も、国民も・・
もはや一人も存在はしないでしょう。
(“市民”は大勢いるかもしれませんが・・・)
一日も早く、政権交代を。心より祈念します。
レキのニュース・スクラップ ~菅直人首相、また謝罪。
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_green_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner22.gif)