「防衛大臣は自衛官ではないんですね」と首相(読売新聞)
- goo ニュース
菅首相は19日、首相官邸で自衛隊の折木良一統合幕僚長と
陸海空3自衛隊の各幕僚長と会談した。
昨年の政権交代後、首相が自衛隊の「制服組」トップと会談
するのは初めて。
首相は折木氏らから、最近の日本の国際貢献活動や日本周辺の
安全保障環境などについて説明を受けた。折木氏は会談後、
記者団に「(首相は)我々の最高指揮官なので、意見交換が
出来たことは非常に意義があり、大変ありがたい」と述べた。
会談は、今月2日の衆院予算委員会で自民党の石破政調会長
から、「首相就任後、自衛隊の最高指揮官として制服組から
話を聞いたか」と追及された首相が、「できるだけ早い段階で
(機会を)設けたい」と答弁したことがきっかけとなって
実現した。
首相としては、安全保障問題を重視する姿勢をアピールする
狙いもあるとみられる。
ただ、首相はこの日、会談に同席した北沢防衛相に、
「昨日予習したら大臣は自衛官ではないんですね」などと発言。
防衛省関係者は、「首相は防衛相が文民である意味を理解して
いなかったのではないか」と首をかしげた。
(19日読売新聞-gooニュースより)
>>えっ?首相もかなり長く“民主主義”国家である日本の議員
やってらっしゃったと思いますが…まさか、記事通りの発言と
すれば、防衛大臣=陸・海軍大臣(旧軍・軍属)という認識?
軍隊の※文民統制(シビリアンコントロール)が民主主義国家の
基本ルールであることをご存知無かった…なんてことは無いです
よね。
(少なくとも、自衛隊の末端はともかく、組織・指揮系統の認識
は…これで0ゼロということを露呈してしまいました。)
まさか…まさか…。
こんな首相が日本防衛のリーダー…。
どうか、まともな首相が立つまで…どうか日本が無事であります
ように…。願ってやみません。
※文民統制(シビリアンコントロール)とは?
主権者である国民により選挙で選ばれた“国民の代表”が
判断・決定を行い軍事組織を動かす、という民主主義国家の
防衛に関する原則…をいいます。
レキのニュース・スクラップ ~菅首相、指揮官失格か?
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_green_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner22.gif)
- goo ニュース
菅首相は19日、首相官邸で自衛隊の折木良一統合幕僚長と
陸海空3自衛隊の各幕僚長と会談した。
昨年の政権交代後、首相が自衛隊の「制服組」トップと会談
するのは初めて。
首相は折木氏らから、最近の日本の国際貢献活動や日本周辺の
安全保障環境などについて説明を受けた。折木氏は会談後、
記者団に「(首相は)我々の最高指揮官なので、意見交換が
出来たことは非常に意義があり、大変ありがたい」と述べた。
会談は、今月2日の衆院予算委員会で自民党の石破政調会長
から、「首相就任後、自衛隊の最高指揮官として制服組から
話を聞いたか」と追及された首相が、「できるだけ早い段階で
(機会を)設けたい」と答弁したことがきっかけとなって
実現した。
首相としては、安全保障問題を重視する姿勢をアピールする
狙いもあるとみられる。
ただ、首相はこの日、会談に同席した北沢防衛相に、
「昨日予習したら大臣は自衛官ではないんですね」などと発言。
防衛省関係者は、「首相は防衛相が文民である意味を理解して
いなかったのではないか」と首をかしげた。
(19日読売新聞-gooニュースより)
>>えっ?首相もかなり長く“民主主義”国家である日本の議員
やってらっしゃったと思いますが…まさか、記事通りの発言と
すれば、防衛大臣=陸・海軍大臣(旧軍・軍属)という認識?
軍隊の※文民統制(シビリアンコントロール)が民主主義国家の
基本ルールであることをご存知無かった…なんてことは無いです
よね。
(少なくとも、自衛隊の末端はともかく、組織・指揮系統の認識
は…これで0ゼロということを露呈してしまいました。)
まさか…まさか…。
こんな首相が日本防衛のリーダー…。
どうか、まともな首相が立つまで…どうか日本が無事であります
ように…。願ってやみません。
※文民統制(シビリアンコントロール)とは?
主権者である国民により選挙で選ばれた“国民の代表”が
判断・決定を行い軍事組織を動かす、という民主主義国家の
防衛に関する原則…をいいます。
レキのニュース・スクラップ ~菅首相、指揮官失格か?
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_green_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner22.gif)