![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/e07d9937b53a6bd4ba0bc6b425eb1cb4.jpg)
大分県は観光資源が豊富で、今のお出かけにお勧めですね。
大分自動車道の北部は出かける機会が少ないのですが、今の季節見所満載です。
1.大迫力の仙の岩
奇岩や石橋が多いこの辺りでもお勧めの場所です。
2.富貴野の滝展望台から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/8cd5225cfeb36ea5b8dea35b7167c596.jpg)
水量が豊富なこの滝は、対岸の上から見下ろせる展望台もお勧めです。
3.牧草地帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/61/3e7f5211d9e3a4f4add7f9e82ce8b249.jpg)
高原の新緑は素晴らしい。
4.緑の海原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/b811066fbee001f5ea767a622af1adf2.jpg)
富貴野の滝から玖珠町へ向かう玖珠町日出生の高原地帯は牧草地帯が続きます。
5.豊後牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/d6e442525cac4fe9974311e0a4aeb330.jpg)
牛さんたちは新緑をわき目も降らず食しています。
撮影:CANON EOS M5 + EF-M15-45mm
大分自動車道の北部は出かける機会が少ないのですが、今の季節見所満載です。
1.大迫力の仙の岩
奇岩や石橋が多いこの辺りでもお勧めの場所です。
2.富貴野の滝展望台から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/8cd5225cfeb36ea5b8dea35b7167c596.jpg)
水量が豊富なこの滝は、対岸の上から見下ろせる展望台もお勧めです。
3.牧草地帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/61/3e7f5211d9e3a4f4add7f9e82ce8b249.jpg)
高原の新緑は素晴らしい。
4.緑の海原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/b811066fbee001f5ea767a622af1adf2.jpg)
富貴野の滝から玖珠町へ向かう玖珠町日出生の高原地帯は牧草地帯が続きます。
5.豊後牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/d6e442525cac4fe9974311e0a4aeb330.jpg)
牛さんたちは新緑をわき目も降らず食しています。
撮影:CANON EOS M5 + EF-M15-45mm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます