上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

ハクモクレンの春:佐賀市金立公園

2023-03-19 06:00:00 | 日帰りお出かけ

佐賀市金立公園は佐賀市の北部、脊振山系の南麓にあり、長崎高速道のサービスエリアと一体となった自然公園です。

 

1.純白のハクモクレン

モクレンは葉が芽でる前に大型の花弁が高木いっぱいに花開き、春爛漫を代表する花です。

 

2.密集した花

枝全体に密集して花が開いています。

 

3.白玉蘭

ハクモクレンは上海の市花で白玉蘭(バイイーラン)と呼ばれ、街路樹などに多く見られ春を告げる花として愛でられていますます。

 

4.落葉高木

落葉した木に一斉に花が咲くさまは、春の喜びを表しています。

 

5.金立公園の案内図

広い公園内には山麓に樹木エリアいくつかがあり、長崎自動車道「金立SA」からも徒歩で訪れることができます。

 

撮影:CANON EOS  RP + RF24-105mm F4-7.1 IS STM

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初春の山口県小旅行(4)高... | トップ | カワヅザクラの春:佐賀市金... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日帰りお出かけ」カテゴリの最新記事