本日は牛子がご馳走してくれるというので
イタリア食堂へ行ってきた。
“イタリア食堂 ノスタルジア”
メニューを開いたら
「本日のカルパッチョ」
というのがあったので迷わず頼む。
「ヒラメと黒鯛のハーフかヒラメだけのどちらかになりますが」
というので、ハーフ&ハーフにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/f1b401cc059326a1ae8220640952b37a.jpg)
写真を撮るのを忘れて食べてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/72f54d94f101ce3c79bccead2be670ea.jpg)
マルゲリータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/82eade207deb02f7946f8bd11854161b.jpg)
ペンネアラビアータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/b957ecfe9b303dec74aef4bfd7b7e5f2.jpg)
ビールはカールスバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/806654b8ceae42a2e9bf2990e8bbb591.jpg)
カルボナーラ
お通しはバケットを軽くトーストしたものに温めたオリーブオイルをつけて。
あまりに美味しかったもので写真を撮るのも忘れて食べてしまった。
牛子が7時に予約をしておいてくれたので席があったが、
ふと見ると普通の水曜日だというのに満席で
ビジネスマンのお兄さんやおねいさんがさんで賑やかなこと。
「なんか 久しぶりに生き返った感じ。ご馳走さまー。」
と牛子に感謝。
イタリア食堂へ行ってきた。
“イタリア食堂 ノスタルジア”
メニューを開いたら
「本日のカルパッチョ」
というのがあったので迷わず頼む。
「ヒラメと黒鯛のハーフかヒラメだけのどちらかになりますが」
というので、ハーフ&ハーフにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/f1b401cc059326a1ae8220640952b37a.jpg)
写真を撮るのを忘れて食べてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/72f54d94f101ce3c79bccead2be670ea.jpg)
マルゲリータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/82eade207deb02f7946f8bd11854161b.jpg)
ペンネアラビアータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/b957ecfe9b303dec74aef4bfd7b7e5f2.jpg)
ビールはカールスバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/806654b8ceae42a2e9bf2990e8bbb591.jpg)
カルボナーラ
お通しはバケットを軽くトーストしたものに温めたオリーブオイルをつけて。
あまりに美味しかったもので写真を撮るのも忘れて食べてしまった。
牛子が7時に予約をしておいてくれたので席があったが、
ふと見ると普通の水曜日だというのに満席で
ビジネスマンのお兄さんやおねいさんがさんで賑やかなこと。
「なんか 久しぶりに生き返った感じ。ご馳走さまー。」
と牛子に感謝。