ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

いろいろ

2017-08-15 16:04:05 | 日記
午前中牛子に付き合ってハローワークに出かけた。

失業保険の請求を来年に伸ばすための手続きをするのに婿さんから頼まれていたので。


お盆は混んでて駐車場なかったら困ったもんだと思いながら中途半端な時間に行ったら
都合よくちょうどいい場所が開いていたのでそこに止めて事務所へ入って行った。

牛子曰く「みんな暗い顔してる」
当たり前だ。
不安とか迷いとか、そんな気持ちを持った人が多いんだから。
と言ってやった。

定年退職だって早かったら後の生活や仕事があるかどうか不安なんだから。
ウキウキしながら来る人なんていないよ。

ところで、その手続きが終わってからついでに税務署へ寄ってダメ元で
「出産するので今年はもうお仕事しませんから確定申告しちゃっていいですかー?」
と聞いたら
「今年いっぱいはダメです。まだ用紙も来てませんし。」

やっぱダメかー。

その後郵便局へ行き牛子の貯金や保険の手続きに付き合ったりして

やっと帰って来て洗濯機を回していて
「そう言えば電気カーペットのいらんやつをベランダに置いたままになってたっけ。」
と汚れた袋から出して、綺麗な袋に入れ替え、さらにいらなくなったかけ布団も入れた。
それから分厚いマットレスを2枚折りたたんで紐で縛り
車の後ろに全部積み込んで資源化センターまで持って行った。

ふつうに混んでるかなーと思ったがそれほどでもなく、
スムーズに置いて来る事ができた。

それから100円ショップに寄って大量のタオルを買い
洗濯機に放り込んで干しておいた。
明日仕事の帰りにじいじの入院先へ寄っておいて来なければ。
そんなこんなで初めてのお盆休み(勤務先が統合するまではお盆も仕事だった)も過ぎてしまった。

明日からまた仕事だ。