ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

最近のamazon

2016-11-02 21:32:04 | 使ってみた
牛子の結婚式のプチギフトをいろいろ悩んでいたのだが、
(これは牛子には内緒で、受付をしてもらったりスピーチをしてもらったり、
また、余興をしてもらったりした牛子の友人に用意しようと思って。)

amazonに意外で可愛いものがあったので一旦注文してみた。


しかし、よく見ると発送が非常に遅い。
最新の到着が2週間後である。

大丈夫か?
「Amazonが販売」
と書いてあるのに、倉庫にあるんじゃないの?
注文来てから某国から慌てて発送してるの?

早くて安いのが取り柄だったのに、
最近は到着予定が2週間後から1ヶ月後がザラである。そう思われても仕方がないじゃん。

早いはずのプライム会員専用は種類も少なく、欲しいものはなかなかない。
先日なんか、買おうとしていた同じものがプライム会員用にもあったので
そちらにしようと思って見たら、お値段が送料込みの値段になってた。
例を言うと、一般価格300円のものがプライム会員価格では600円。倍の値段がついてた。

これじゃあ送料無料じゃないじゃん、ちゃんと上乗せしてあるじゃん!

もう少し早く注文すれば問題ないのだろうが、いろいろと予定が決まるまで
数を把握できなかったのと、何にするか悩んでいたので時間があまりなかったが、
Amazon在庫なら今までだったら2-3日中には間違いなく届いていたので
油断していた。

楽天とかYahoo!の方が送料無料になる値段がきっちり書いてあるし、
発送が2週間後なんて馬鹿げた日数はかからないので(たまにはあるけれど、1ヶ月後はない)

今回牛子のモノをいろいろ探すのにたくさん検索していたらそんな発見があった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿