halひより

散歩にきたら見つけた
そんな隠れ家みたいな場所にある、ヨガを中心としたリラクゼーションスペースです

教室

2009-01-09 23:57:00 | 教室

新年が明け、ヨガ教室、ベビーマッサージ教室、リラックス英会話と

順々に教室が始まりました。

新たに気持ちを引き締め、今年もいい年にしたいですね。

今日は、私自身年明け初レッスン!体が重いかな~と思ったら

あんなに食べていたのに意外と軽く、気持ちよ~く伸びてすっきりしました。

年明け最初の教室に参加されていたお客さんが『ヨガをしたら休みでなまけた

体をリセットできた!』ってすご~い。

ヨガって休みぼけ解消にもおすすめなのかも

まだまだ年が明けた気がしておらず、気持ちをひきしめなきゃ~と

思うきょうこのごろの私ですが今年は頑張ったといえる年にして

いきたいです!

明日から寒くなるみたいなので、皆さん体調をくずさないよう

お気をつけください。

Yama


正月なまり~

2009-01-06 23:02:40 | いろいろ

昨日から仕事始めの方が多かったようですね。

でもお子さんがいらっしゃる方は学校が今日まで休みだからまだまだ正月気分が抜けきらない方も多いのでは!?

すっかり正月気分は抜けている私ですが、体は。。。重いですね。

どうしても食べすぎてしまうし、めでたい日だからと自分に甘くなり、カロリーも多めに><

しかも外は寒いし混んでるし、食べる以外は家でごろごろ♪

新年明けてお会いした生徒さんとお話してたら、体が重いのは私だけでなかったみたいですね(ホッ)

さっ徐々に戻していきましょう。

普段の生活リズムを取り戻したとたん3連休の方もいるのでは。せっかくついた筋肉も使わないと落ちてしまいますからね。

動かないとほぐれた体もどんどん固まって血行不良になるので体の不調につながります。

辛い冬をきもちよ~く体を動かしてのりきりましょう!

Yama


明けましておめでとうございます

2009-01-01 23:48:50 | halひより

あけましておめでとうございます。

Bonsai 皆さんにとって良い年になりますように

本年も宜しくお願いいたします

↑木全先生手作りです!凄い・・・梅もつぼみをつけています。

Mochituki Mochi

さて年末は、私は餅つきに参加していました。

つきたてのおもちって歯ざわりとか、なんか機械と違って

めっちゃ美味しいんですよね。正月前からおもちを堪能しています。

ただし、おもちの食べすぎには注意しなきゃ~

年末年始はどうしても食べ過ぎてしますので、なるべく動いて消化したり

食べ過ぎた次の日は消化のいいものを食べて胃腸を休めるようにしてあげてください。

では、また教室でお会いできるのを楽しみにしております。

Yama