ウチの洗濯機 ‥‥ ES-GV80M
婆の「10分コース付いているやつ」という希望で買ったもの(※) ‥
今朝、洗濯機のスイッチを入れたら Ag+ なんていうランプが点灯していました
↑ 義母の洗濯の後に 私が使います
間違えて押したのか、敢えてその機能を使用したのかは判りませんが ‥
あまり必要のない機能のような ‥
それより ‥ 昼間、義父母の洗濯物をたたんでいる時に思うのですが ‥
↑ 義父母が仕事の時や出掛けている時などは私が取り込んでたたみます
畑やハウスで着ていた衣類、汚れが落ちていないんですよね ‥
多分、10分コースは ちょっとした汚れや水通し程度の洗濯に適しているはず ‥
「時短」「節水
」「節電
」とか言っていますが、普通に洗ったほうが良いのでは ‥
まぁ、その服を着るのは 私たち夫婦・子どもたちではないので構いませんが ‥
あ、電気代・下水道代を払っているのは私たちなので節約してもらったほうがお利口さん?
↑ 上水道代は自治会の引き落としの関係で夫名義に移行できませんでした
このタイプは生産終了らしいので ‥ もう次は無い ということで ‥
※ 新しい洗濯機 2014-02-02 | 日記