忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

高気圧に覆われ‥

2016-10-06 | 日記

一時の長雨が噓のような好天です

台風が去った後だからでしょうか、時折 強い風はあるのですが

その分、洗濯物が素晴らしい早さでカラリと乾きました

うーん ‥ この感じなら ぬいぐるみもいけそうです

洗濯ネットに入れて スイッチオン

くまのプーさん と ちょリス、物干し竿に揺れています

‥ と、こちらは取り込んだ娘(小5)の靴下なのですが ‥

「何でそこ?」という位置に穴が空いています ‥

毎日 片道4Km弱の通学路を踏ん張って歩いているからでしょうか ‥

雨風の日は大変そうですが、それだけに逞しく育っていると思います

 

ちょリス ‥‥‥ 我が家では「コーちゃん」です

参照までに ‥ ランチパックひとふくろ 2015-10-19 | 日記

コメント

正しくは「蘆刈」

2016-10-06 | 日記

‥ 「やっちまった」 ‥ まさにそんな感じです

昨日は 俳句ポスト  兼題「蘆刈」の締切日

子どもたちのレッスンの待ち時間に錆びついた脳を回転させ ‥

何とかカタチになった三句、深夜の投句となりました ‥

それを、今しがた自動返信メールで確認しましたら ‥

「蘆刈」じゃなくて 「蘆狩」になっているんです ‥ オーマイガッ! 

「あしかり」と入力して変換すればよかったものを、きっと

「あし」→「蘆」、「かり」→「狩」としてしまったのだと思います

   (半分 眠っていたので ハッキリ覚えていません) 

前に調べた「梨」「狩り」が残っていて予測変換されたものかと推測します

‥ あー ‥ じゃなくても、誤字脱字を注意深く防ぐのは鉄則!

次回からは 余裕をもって句作をし、PCからの早めの投句を心がけます

‥ 火曜日に登場しそうで怖い ‥

コメント